Record China 2013年2月22日(金) 9時30分
拡大
20日、中國企業(yè)が多く進(jìn)出しているカザフスタンに日本が進(jìn)出を開始し、資源を求めるアジアの2龍が激烈な競爭を繰り広げている。資料寫真。
(1 / 7 枚)
2013年2月20日、露ラジオ放送ボイス?オブ?ロシア(VOR)中國語サイトは、中國企業(yè)が多く進(jìn)出しているカザフスタンに日本が進(jìn)出を開始し、「資源を求めるアジアの2龍が激烈な競爭を繰り広げる」と報じた。
【その他の寫真】
日本はカザフスタンとの間でレアアースやウラン、鉄、非鉄金屬の開発、さらに石油ガス鉱物の資源開発の分野で世界最先端の技術(shù)を提供する9項目の提攜契約を結(jié)んだ。この分野では中國がカザフスタンへの進(jìn)出を積極的に行っているが、カザフスタン政府は開発パートナーの多様化を図っている。
特に注目されるのはカザフスタンのレアアース開発で、日本はレアアース輸入の80%を中國に依存する現(xiàn)狀を打破したい狙いがある。ロシア科學(xué)アカデミー日本研究所の専門家は、尖閣諸島の領(lǐng)有問題による関係悪化で中國が日本へのレアアース供給を大幅に減らしたことが日本のカザフスタン進(jìn)出の背景にあると指摘している。
中國は日本へのレアアース供給量を回復(fù)させたが、日本は資源供給元の多様化を積極的に進(jìn)めており、日中の資源競爭はアフリカや南米、アジアに拡大。日本は各地で反中國戦線を形成することになり、単なる経済的な利益を超えた競爭になると指摘されている。
しかし、同アカデミー社會政治研究所の専門家は、日本には先端技術(shù)があるものの投資を拡大している中國の立場を脅かすことは難しいと指摘する。以前は日本もカザフスタンのウラン市場でシェアを持っていたが、福島の原発事故により需要が大幅に減少し、今後の見通しも不透明なことから、中國の影響力が強まっている。(翻訳?編集/岡田)
この記事のコメントを見る
Record China
2012/11/10
2012/10/29
2012/10/25
2012/11/12
2012/12/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る