Record China 2019年3月21日(木) 16時10分
拡大
中國海軍の戦闘機が12日に墜落した事故で、搭乗していたパイロットは學(xué)校への墜落を避けようとして最後まで脫出せず犠牲になったことが分かった。寫真は陝西省の故郷に到著した任永濤飛行士の遺灰。
中國海軍の戦闘機が12日に墜落した事故で、搭乗していたパイロット2人は學(xué)校への墜落を避けようとして最後まで脫出せず犠牲になったことが分かった。2019年3月20日付の中國中央電視臺(中國中央テレビ、CCTV)の報道などで分かった。
これまでの報道を総合すると、事故が発生したのは海南省楽東リー族自治県內(nèi)。戦闘機が訓(xùn)練中に故障して墜落した。搭乗していたのは2人で、學(xué)校に突っ込みそうになった。2人は最後まで學(xué)校への墜落を避けようとしたため、脫出のチャンスを逃したという。飛行機は學(xué)校敷地から15メートル離れた水道施設(shè)に墜落した。
當時の學(xué)校の狀況は詳しく紹介されていないが、CCTVは「群衆(zhòng)への被害を避けるため」、中國メディアの西部網(wǎng)は「地上で死傷者は出なかった」「自らを犠牲にして教師と生徒を守った」などと報じた。
搭乗者2人のうちの1人は任永濤(レン?ヨンタオ)飛行士。陝西省出身で36歳、これまでの飛行時間は1623時間だった。もう1人は粘金●(ニエン?ジンシン、●は「品」の「口」を「金」に代える)飛行士。山東省出身で26歳、飛行時間は413時間だった。2人の遺灰は19日までに故郷に送り戻された。(翻訳?編集/如月隼人)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/3/13
2019/3/14
2018/10/31
2018/7/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る