Record China 2019年4月9日(火) 16時30分
拡大
8日、中國メディアの央広網(wǎng)は、日本が開発を進めるF-3戦闘機について、中國の軍事専門家が「実現(xiàn)には多くの困難を伴う」との見解を示したと報じた。
2019年4月8日、中國メディアの央広網(wǎng)は、日本が開発を進めるF-3戦闘機について、中國の軍事専門家が「実現(xiàn)には多くの困難を伴う」との見解を示したと報じた。
記事は、日本が現(xiàn)在、國産のF-3戦闘機開発に注力しており、2030年にF-2に代わる戦闘機として使用開始する計畫であることを紹介。そのうえで、中國の軍事ウォッチャー?傅前哨(フー?チエンシャオ)氏の解説を伝えている。
傅氏は、「日米合同開発でF-16をベースに改造を施したF-2に対して、F-22の外形に似た雙発ステルス機F-3は技術(shù)指標や性能レベルが大幅に向上するとともに、既成機の改造ではなく日本がエンジンを自主開発する」と説明?!窮-22の性能とF-35の設(shè)備を兼ね備えるという目標が達成されれば、F-3は先進的な第5世代戦闘機になる」との見方を示した。
一方で、「日本にはステルス戦闘機の開発経験が少なく、単なる改造ではなく総合的な技術(shù)が必要となるF-3の開発には種々の困難が伴う」と指摘。特にエンジン性能を測定する非常に複雑な高空テストベンチがないことが大きな問題だとした。また、F-2で莫大(ばくだい)な開発コストがかかったことに觸れ、「F-3で同じ轍(てつ)を踏めば、そのコストは米軍のF-22よりも高くなってしまう」と伝えている。
傅氏はさらに、「現(xiàn)在でこそ先進的なステルス戦闘機と言えるF-3が実際に配備されるであろう30年代中後期には、すでに東アジアで第5世代戦闘機が數(shù)多く配備されていることが予測され、F-3の登場が地域の軍事バランスに與える影響は小さい」との見解も示した。(翻訳?編集/川尻)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/4/3
2019/4/8
2019/4/1
2019/3/28
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る