Record China 2013年3月12日(火) 11時13分
拡大
9日、RFI中國語版は記事「香港のワイン飲酒量はアジアトップ=中國人のスピリッツ消費量は天下無敵」を掲載した。寫真は江蘇省南通市のスーパーのワイン売り場。
(1 / 7 枚)
2013年3月9日、RFI中國語版は記事「香港のワイン飲酒量はアジアトップ=中國人のスピリッツ消費量は天下無敵」を掲載した。
【その他の寫真】
ロンドンに本部を置くThe IWSR(國際ワイン?スピリッツ?リサーチ)の統(tǒng)計が発表された。香港人のワイン消費量は1人あたり5.3リットルで、日本やシンガポールの2倍。アジアトップとなった。消費量のトップはフランス?ワインで全體の31%を占める。
中國本土のワイン消費量も急成長しており、11年には1億6000萬ケースを消費した(1ケース=9リットル)。1人平均で1.4リットル。総量では世界第5位のワイン消費國となった。なお1位は米國。以下、フランス、イタリア、ドイツと続く。また、中國は世界第6のワイン生産國で、11年には1億3500萬ケースを生産した。
また、蒸留酒では中國が世界最大の消費國となった。11年に11億4500萬ケースを消費している。この調(diào)査はウイスキーやブランデー、そして中國の白酒(パイチュー)などを総計したもの。(翻訳?編集/KT)
Record China
2012/12/29
Record China
2013/3/7
Record China
2012/12/10
Record China
2012/1/19
Record China
2011/11/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る