Record China 2013年3月11日(月) 14時31分
拡大
2013年3月11日午後2時46分。この瞬間、東日本大震災(zāi)からちょうど2年を迎える。隣國の中國からも“中國版ツイッター”を通じて実に多くのメッセージが寄せられている。寫真は中國版ツイッターの畫面。
(1 / 2 枚)
2013年3月11日午後2時46分。この瞬間、東日本大震災(zāi)からちょうど2年を迎える。犠牲になった方々の魂を悼み、復(fù)興のこれから、原発のこれからなどに多くの人々が思いを馳せる瞬間になるが、隣國の中國からも“中國版ツイッター”を通じて実に多くのメッセージが寄せられている。以下にその一部をご紹介する。
【その他の寫真】
「2年前の今日、日本では大震災(zāi)があったのですね。みなさん、お忘れないでしょう?」
「東日本大震災(zāi)を忘れない!日本にお祈りを捧げます!」
「今日は東日本大震災(zāi)のあった日ですね。2年前を思い返し、今日生きていることへの幸せに感謝しましょう」
「東日本大震災(zāi)からちょうど2年となりました。今日も生きている我々は、亡くなられた方々の魂を悼み、命を大切にしてもっとはつらつと生きましょうよ」
「東日本大震災(zāi)2周年。生きることができているだけで、幸せですね。自然災(zāi)害の多い近年ですが、我々は人類による自然破壊を反省し、因果応報を受けているということも顧(かえり)みましょう。このような悲慘な災(zāi)いがもう二度とありませんように」
「中國メディアは何千キロも離れた福島の放射線問題ばかりを取り上げていますが、わずか數(shù)十キロの距離にある核の脅威には沈黙を保っています」
「日本の震災(zāi)後のがれき処理についてだが、きちんと分別して行われているようだ。ある中國メディアは『進(jìn)行が遅すぎる。もし中國であれば、がれきは何もかも一気に埋めてしまっているだろう』と報じていた」
「當(dāng)時、多くの本に書いてあった。日本で普及している防災(zāi)訓(xùn)練がどれほど優(yōu)れたもので、よく考えられたものか。それは世界のお手本と言ってもよいだろう。ただし、それでも多くの災(zāi)いというのは予期せぬ時に我々を襲うものである。もし震災(zāi)が日本以外のどこかで起こっていたなら、その被害はもっと悲慘なものであったろう」
「被災(zāi)地では多くの人々が、打撃から立ち上がろうとまだ奮闘している最中ですね。我々臺灣でも、ふるさとの平和のために努力しましょう(※注:臺灣では現(xiàn)在、大規(guī)模な反原発運(yùn)動が巻き起こっている)。昨日、あるドキュメンタリーを見ました。福島原発の事故から2カ月後に、避難していた周辺住民が初めて自宅に一時帰宅します。その際、70センチ×70センチの袋を持參して、その袋に入るだけのものを持ち帰ることが許されました。さあ、もしあなたなら、この袋に何を入れるでしょうか?」
日本で実際に被災(zāi)した方々からの投稿も少なくなかった。
「永遠(yuǎn)に忘れられないあの日。夫と連絡(luò)がつかなくて、彼の電話を待ち続けて心配を募らせたあの日」
「3月11日は特別な日。半日かけて掃除した部屋がメチャクチャになったっけ」
「2年前の今日。あの日の地震をこの身で経験しました。2年たった今も、影のようにつきまとって離れません。亡くなった方々の安息を祈り、生き殘った方々の気丈さを願います。日本、ガンバレ!!」
「2年前のあの時、まさに帰國しようとしているところだった。しかしあの日見たテレビの畫面は忘れがたいものだった。みなさん、1日1日を大切にしましょう」
「今日、ヤフージャパンのトップページはなんでいつもと違うのだろうと考えていた。3月11日だったのですね…何という配慮でしょう」(翻訳?編集/愛玉)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/3/11
2013/3/8
2013/3/6
2013/1/25
2012/7/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る