拡大
在日中國人ブロガーの「愛染香在大阪」さんは11日、自身の中國版ツイッター?微博アカウントで、「日本に來る前に勉強を」と呼び掛けた。寫真は大阪。
在日中國人ブロガーの「愛染香在大阪」さんは11日、自身の中國版ツイッター?微博(ウェイボー)アカウントで、「日本に來る前に勉強を」と呼び掛けた。
「愛染香在大阪」さんは、知人とのチャットのやり取りのキャプチャ畫像を掲載。チャットの相手は「先生がアルバイトをすればすぐに(學費が)稼げるって言っていた」「もし大學院に進もうとしたら、受かる確率は國內より高い?成績が悪くても」などと尋ねている。
これについて「愛染香在大阪」さんは、「もう2019年だというのに、どうしてまだ『日本に行けばアルバイトで學費が稼げるし、大學院に行きやすい』なんて言って國內の學生をだます人がいるのかしら」と苦言を呈した。
その上で、「日本でのアルバイトは一般的に時給60元(約1000円)くらいで、生活費を稼ぐのも精いっぱい。學費を稼ごうと思ったら命懸け」と説明。さらに、日本で留學生の數(shù)が増えているものの、受け入れる學校側の定員數(shù)はそれほど増加していないとし、「良い大學に入るのはますます難しくなっている」とした。そして、「皆さん、來る前によく勉強してください」と訴えている。
ネットユーザーからは、「ごもっとも」「その先生は、20年前のことを言ってるのだろう」「その人(チャットの相手)は純粋で世間知らずで、周囲に留學している人も少ないのだろう。だまされるのも仕方がないよ」といった聲や、「金もなく、成績も良くないのに良い學校に入りたい…甘く考えすぎ」「なぜ留學すれば楽できると考える人がいるんだろう」「本當に優(yōu)秀な人はどこへ行っても優(yōu)秀。能力のない人はどこへ行ってもダメ」「今はどこだって厳しい」といった聲が寄せられている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2019/3/14
Record China
2019/3/12
Record China
2017/10/17
Record China
2019/3/30
Record China
2019/3/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る