Record China 2019年4月22日(月) 10時30分
拡大
米軍準(zhǔn)機(jī)関紙「星條旗新聞」によると、太平洋に墜落した航空自衛(wèi)隊のF-35A戦闘機(jī)をめぐり、中國やロシアなどが殘骸回収に乗り出す可能性があるなどと報じられていることについて、米軍當(dāng)局者は報道機(jī)関による推測を否定した。寫真はF-35A(航空自衛(wèi)隊HPより)。
2019年4月22日、中國メディアの參考消息網(wǎng)によると、米軍準(zhǔn)機(jī)関紙「星條旗新聞」(電子版)は18日、太平洋に墜落した航空自衛(wèi)隊のF-35A戦闘機(jī)をめぐり、中國やロシアなどが殘骸回収に乗り出す可能性があるなどと報じられていることについて、米軍當(dāng)局者が報道機(jī)関による推測を否定したと報じた。
それによると、星條旗新聞の記事はまず、空自F-35の墜落事故について、「日本のステルス戦闘機(jī)は今月9日午後7時半ごろ、太平洋上で機(jī)影がレーダーから消えた。同機(jī)は同型の3機(jī)とともに夜間訓(xùn)練任務(wù)中だった。海自が派遣した捜索隊が青森県三沢基地の東約135キロの海域で垂直尾翼の一部とみられる浮遊物を発見し、不明機(jī)のものと確認(rèn)された」などと伝えた。
そして、「事故からほどなくして、米國のメディアは、中國やロシアなどの國がF(xiàn)-35が墜落した海域に向かい殘骸の回収に乗り出すとの推測を伝え始めた」とし、米防衛(wèi)関連メディア「The War Zone」の編集者、タイラー?ロゴウェイ氏が「日本のF-35の殘骸が太平洋の海底に沈んでいるならば、われわれは冷戦以來最大の水中スパイ活動とスパイ対策行動を目にすることになるだろう」とツイートしたことを紹介した。
その上で記事は、「だが米軍と日本政府の関係者は、そうした推測に冷や水を浴びせた」とし、ある匿名の米軍當(dāng)局者が17日、「メディア上では、他の國々が殘骸を探すために競爭しているとする多くの推測が伝えられている。だがわれわれは今のところを、それを目にしてはいない」と述べたこと、巖屋毅防衛(wèi)相も12日、中國やロシアが殘骸の回収に乗り出す懸念への対応について問われ、「外國の航空機(jī)や艦艇の動向は24時間しっかりウォッチしているが、現(xiàn)時點で特異な事例は確認(rèn)されていない」と述べたことを紹介した。
記事はまた、ハワイにあるシンクタンク「パシフィック?フォーラム」のカール?ベーカー氏の話として、「水中からの引き上げには、水上艦と多くのダイバーが必要であり、さらに時間もかかるため、米軍または日本に秘密で行うことは不可能だ」とも伝えている。(翻訳?編集/柳川)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/4/19
2019/4/18
2019/4/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る