Record China 2019年5月1日(水) 10時0分
拡大
中國外交部の耿爽報道官は4月30日の定例記者會見で、明仁天皇の退位と新天皇の即位についての感想を求められ、「昨日も同じ質(zhì)問を受けましたが」などと言いつつ、1992年の天皇陛下訪中を繰り返し評価した。
中國外交部の耿爽(グン?シュアン)報道官は4月30日の定例記者會見で、明仁天皇の退位と新天皇の即位についての感想を求められ、「昨日も同じ質(zhì)問を受けましたが」などと言いつつも、天皇が日中関係の発展に貢獻したとする評価を繰り返した。外交部の記者會見としては珍しい対応で、1992年の訪中に特に觸れた。
外交部での記者會見で同じ質(zhì)問が繰り返される場合、中國にとっては「不愉快な話題」である場合が多い。そのため、たいていの場合には「その質(zhì)問については回答済み」などと、報道官が説明の繰り返しを拒絶する。
30日の記者會見で耿報道官は記者に対して「昨日はあなたの同僚が、全く同じ質(zhì)問をしましたが、私に改めて繰り返せと言うのですか?」と述べた?!咐Rり返していただきたい」との求めに応じて耿報道官は、「明仁天皇は1992年に訪中し、中國の黨と國家の指導(dǎo)者と多く會見され、中日関係の発展の推進のために積極的な貢獻をされた」と全く同じ回答をした。
耿報道官はさらに、「あなたの質(zhì)問は昨日の同僚と同じですから、私の回答も昨日と同じです」と述べ、記者らを笑わせた。
中國で明仁天皇は初めて中國を訪れた天皇としても紹介されているが、中國外交にとっては92年という訪中のタイミングの方がはるかに重要だ。當(dāng)時の中國は89年の天安門事件により、西側(cè)諸國から「門戸を閉ざされた」?fàn)顩rだった。改革開放により経済や技術(shù)を急速に発展させねばならぬ中國にとって、極めて深刻な事態(tài)だった。
中國に対して真っ先に「救いの手」を差し伸べたのが日本で、海部俊樹首相(當(dāng)時)が90年に訪中。さらに中國側(cè)の要請を受け宮沢喜一內(nèi)閣時の92年に天皇陛下の訪中が実現(xiàn)した。訪中は世界的にも注目された。天皇陛下の外遊がご本人の意志で決まるわけではないが、中國にとって天皇陛下は西側(cè)諸國との関係回復(fù)にはずみをつけてもらった「恩人」ということになる。
天皇陛下訪中の交渉や各種実務(wù)を擔(dān)當(dāng)した當(dāng)時の楊振亜(ヤン?ジェンヤー)大使も回想録で、外交官人生の中でも天皇訪中は最も大切な仕事の一つだったと記している。
中國では明仁天皇が、平和を願うお気持ちを繰り返し表明したことでも評価されている。SNSでの書き込みでも、天皇陛下に対する敬意の書き込みが多い。
天皇陛下の退位と新天皇の即位は、中國でも大きな関心を集めている。中國の代表的なポータルサイトである新浪網(wǎng)の國際ニュースの4月30日午後7時現(xiàn)在(日本時間)のヘッドラインでは、計20本のうち9本が天皇陛下の退位と新天皇の即位に関連する話題が占めた。數(shù)多い國際ニュースの中でも、日本一國について、しかも同一のテーマがヘッドラインにこれほど集中するのは、やはり異例の狀況だ。(翻訳?編集/如月隼人)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/4/1
2019/4/25
2019/4/24
2019/4/23
2019/4/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る