Record China 2019年5月10日(金) 15時(shí)50分
拡大
米國は10日、中國からの輸入品に対する追加関稅の適用を始めた。中國政府が「対抗措置を取らざるを得ない」と発表すると、中國ネットでは自國政府を支持する書き込みが殺到した。寫真は米ワシントンの風(fēng)景。
米ワシントンで始まった米中経済貿(mào)易ハイレベル?yún)f(xié)議(第11ラウンド)で合意が得られなかったとして、米國は日本時(shí)間2019年5月10日午後1時(shí)を境に、中國からの輸入品に対する追加関稅の適用を始めた。同件を受け中國政府が「対抗措置を取らざるを得ない」と発表すると、中國ネットでは自國政府を支持する書き込みが殺到した。
中國政府?商務(wù)部は、米國政府が追加関稅を発動(dòng)した直後に聲明を発表?!该讎鴤?cè)は2000億ドル分の中國からの対米輸出商品に対する関稅を10%から25%に引き上げた。中國側(cè)は深い遺憾を表明する。また、必要な対抗措置を取らざるえを得ない」と、対抗措置の発動(dòng)を明言した。
ただし、「米國側(cè)が中國側(cè)と向き合い、共に努力して、協(xié)力と協(xié)議により存在する問題を解決することを希望する」とも表明し、事態(tài)収拾に向け交渉を継続する考えも明らかにした。
人民日?qǐng)?bào)が同聲明を、微博(ウェイボー、中國版ツイッター)の公式アカウントを通じて紹介すると、短い時(shí)間に多くの書き込みが寄せられた。
日本時(shí)間10日午後2時(shí)10分現(xiàn)在、「いいね」を最も多く集めているのは、朱子の言葉(中庸集注)を借りた「その人の道をもって、その人の身を治めることをかえす」だ。米國への対抗措置は當(dāng)然と、自國政府方針を支持する書き込みと考えられる。
「いいね」が2番目に多いコメントは、中國政府やメディアがこれまで繰り返し使ってきた文言を引用した「戦いは望まぬが、戦いを恐れない!私は國を信じている!?。 工螘zみだ。
3番目は「合すれば雙方に利、戦えば雙方が敗れる」だ。自國政府に対する批判も含まれているようにも思えるが、やはり中國側(cè)がこれまで繰り返し使ってきた言い方であり、「戦いを仕掛けた」のは米國側(cè)として非難する意見と理解できる。
その他にも「中國必勝!」「永遠(yuǎn)に祖國を支持する」などの、いわゆる「愛國論調(diào)」が多く見られる。
中國のネット世論は、通常ならば自國當(dāng)局に対する批判や皮肉の意見も見られるが、外國との摩擦が表面化すると「愛國論調(diào)」が極端に増える特徴がある。さらに、自國側(cè)が相手に譲歩の姿勢(shì)を示すと、「弱腰」などとする非難が大量に寄せられる場合もある。
中國には西側(cè)諸國と同様な普通選挙制度の仕組みはないが、當(dāng)局が民意に無関心なのではなく、個(gè)別の問題について民意を非常に気にする一面もある。そして、中國側(cè)が米國側(cè)と粘り強(qiáng)く交渉を続けてきたことや、さまざまな公式発表やメディアの報(bào)道を見れば、中國當(dāng)局が米國との経済貿(mào)易問題を「穏便に」解決することを望んでいるのは間違いない。
今後、ネット世論が事態(tài)を穏便に解決することを望む聲よりも、「米國との対決」を強(qiáng)く意識(shí)する方向に傾いた場合、中國の対米交渉にある程度の影響を與える可能性も否定できない。(翻訳?編集/如月隼人)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/5/10
2019/5/9
2019/5/7
2019/5/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る