緊迫の朝鮮半島情勢、國連「対話と交渉が唯一の出口」=國際社會が緊密に注視―中國メディア

Record China    2013年4月4日(木) 17時59分

拡大

2日、北朝鮮?中央通信は北朝鮮原子力総局報道官が同日、寧辺の5メガワット級黒鉛減速爐を再稼働する方針を表明したことを伝えた。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2013年4月2日、北朝鮮?中央通信は北朝鮮原子力総局報道官が同日、寧辺の5メガワット級黒鉛減速爐を再稼働する方針を表明したことを伝えた。人民日報(電子版)の3日付けの報道。

その他の寫真

北朝鮮側(cè)報道官は「『経済と核兵力の並行建設』との戦略路線に基づき、朝鮮原子力當局の抱える重大な任務は、自立した原子力工業(yè)の発展で國家の電力不足問題の解決に積極的な貢獻を果たすこと。また、世界の非核化が実現(xiàn)するまでは核兵力を質(zhì)と量の両面で拡大、強化する必要もある。朝鮮原子力総局は、まず既存の核施設の用途を調(diào)整、変更することを決定した。これはウラン濃縮施設など寧辺の全ての核施設が関連し、2007年10月に6カ國協(xié)議に基づいて稼働を停止し、無能力化した5メガワット級黒鉛減速爐が含まれる。これらは直ちに実行に移される」と表明した。

■中國:各國に冷靜さと自制を呼びかける

張業(yè)遂(ジャン?イエスイ)外交部副部長(外務次官)は2日、朝鮮半島情勢についてインタビューに応じ「朝鮮半島情勢はしばらく緊張が続いている。朝鮮半島はわが國の近隣であり、その情勢の変化はわが國周辺の安定と密接に関係するため、非常に注視している。私はすでに関係國の駐中國外交官とそれぞれ會見し、目下の事態(tài)に重大な懸念を表明した」と述べた。

また、「中國は一貫して朝鮮半島の平和?安定の維持と非核化の実現(xiàn)に盡力し、対話と協(xié)議を通じた問題の解決を主張している。われわれは朝鮮半島の戦亂を望まず、どの國によるものであれ、挑発的言動や地域の平和?安定を損なう行動に反対する」と表明した。

張副部長はさらに「中國は各國に対し、冷靜さと自制心を保ち、刺激し合うことを避け、情勢を悪化させる危険な行動を決してとらないよう強く呼びかける。大局的、長期的観點に立ち、朝鮮半島の非核化という目標を堅持し、積極的に対話?接觸し、情勢の一刻も早い立て直しを促し、朝鮮半島の平和?安定を共に維持するよう促す」と述べた。

■國連:対話と交渉が唯一の出口

このほか、國連の潘基文(パン?ギムン)事務総長は2日、朝鮮半島情勢について「深く憂慮している」とする聲明を発表?!负摔瓮槫膝博`ムではない。侵略的な言動と軍事力配備は他方面の同様の行動を招き、恐怖と不安を増大させるだけだ」と述べた。

さらに、「事態(tài)の沈靜化を図らなければならない。目下の情勢は交流不足のために一段と悪化しており、誰も望まない道を進むことになる恐れがある。対話と交渉が現(xiàn)在の危機解決への唯一の出口だ」と表明した。

ロシア:6カ國協(xié)議の機會はまだ殘っている

ロシア外務省のログビノフ北朝鮮問題擔當大使は2日、「朝鮮半島で戦爭が起きる可能性は大きくないが、不注意で起きた衝突が情勢の悪化を招く危険性は排除できない。重要なのは、神経戦を武力行使の戦爭に転化させないことだ。各國は緊張拡大を招く行動を制止すべきだ。各國が北朝鮮と核交渉を開始する機會はまだ殘っている。朝鮮半島の核問題をめぐる6カ國協(xié)議を再開する機會を放棄してはならない」と表明した。

米國:海軍が海上配備型レーダーを朝鮮半島沖に移動

米メディアは1日、米國防総省の情報として、ミサイル発射を中心に北朝鮮側(cè)の軍事的動きを監(jiān)視するため、米海軍が海上配備型Xバンドレーダーを朝鮮半島沖へ移動させていると報じた。米軍はまた、ミサイル防衛(wèi)能力を持つイージス艦1隻を朝鮮半島沖へ派遣した。

CNNによると、これは米軍が展開すると見られる一連の配備の第一歩であり、追加配備が行われる可能性がある。レーダーの現(xiàn)在の位置および配備予定海域はまだ不明だ。

NBCによると、太平洋を巡航しているイージス艦「マケイン」も朝鮮半島沖へ派遣された。國防総省幹部によると、「マケイン」はミサイル迎撃能力がある。これに先立ち、米國は3月1日から4月30日まで行われる米韓合同野外機動訓練「フォールイーグル」にB-52戦略爆撃機、原子力潛水艦「シャイアン」、B-2ステルス爆撃機、F-22ステルス戦闘機を相次いで投入している。

■韓國:北朝鮮の行動に遺憾の意を表明

韓國聯(lián)合ニュースによると、韓國外交通商省の趙泰永報道官は2日の定例記者會見で「北朝鮮による黒鉛減速爐の再稼働は遺憾だ。北朝鮮はこれまでの非核化の約束を履行すべきだ」と表明した。また、韓國大統(tǒng)領府は、北朝鮮側(cè)が具體的な再稼働措置を講じるかどうか緊密に注視すると表明した。

樸槿恵(パク?クネ)大統(tǒng)領は2日、大統(tǒng)領府で外交?安全保障閣僚會議を招集し、朝鮮による連日の挑発と威嚇への対応について協(xié)議した。樸大統(tǒng)領は「目下、韓國の安全保障は非常に厳しい情勢にある。韓國はより強力な外交的?軍事的抑止力によって、北朝鮮の挑発を阻止すべきだ」と述べた。

このほか、匿名の韓國政府関係者は「北朝鮮はすでにウラン濃縮施設を持ち、核実験も行っているので、北朝鮮の今回の聲明は過度の緊張には値しない。北朝鮮の今回の行動は『核兵器は交渉カードに非ず』との立場を國際社會に表明するためのものだろう。核施設の再稼働には長い時間と段階的実行を要する?,F(xiàn)在のところ、北朝鮮が具體的行動に出たかどうかを斷定するのは難しい」と述べた。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/NA?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜