三菱日立パワーシステムズ、中國製紙大手からガスタービン受注…背景に現地の環(huán)境規(guī)制、その他

Record China    2019年5月16日(木) 9時20分

拡大

三菱日立パワーシステムズは、中國の製紙大手である理文造紙(本社?広東省東莞市)から、同社東莞工場向けのH-25形ガスタービン(寫真)を2基受注した。同工場はこれまで石炭焚きボイラーを使用。切り替えの背景には、現地の環(huán)境規(guī)制があるという。

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、中國の製紙大手からガスタービンを2基受注した。背景には現地の環(huán)境規(guī)制 / マンダムはECサイト「天貓國際」に海外旗艦店を開設する。

●三菱日立パワーシステムズ、中國製紙大手からガスタービン2基受注…背景に現地の環(huán)境規(guī)制

三菱日立パワーシステムズは、中國の製紙大手である理文造紙(本社?広東省東莞市)から、同社東莞工場向けのH-25形ガスタービンを2基受注した。2019年5月15日付で発表した。

天然ガス焚きコージェネレーション(熱電併給)設備を構成する中核機器であり、自家発電設備として製紙工場に6萬2000キロワット電力と、排ガスを活用した製造プロセス用蒸気を最大で毎時150トン供給する。運転開始は2020年を予定。

東莞工場はこれまで、石炭焚きボイラーで電力と蒸気をまかなってきた。中國の環(huán)境規(guī)制強化や天然ガス利用推進を受け、ガスタービンに切り替えることで、運営の高効率化と環(huán)境負荷抑制につなげることにした。

●マンダム、ECサイト「天貓國際」に海外旗艦店を開設

マンダムは15日、インターネットショッピングサイトの「天貓國際(Tmall Global)」に「mandom 漫丹海外旗艦店」を16日に開設すると発表した。主力4ブランド32品目を販売するという。

マンダムは自社について、化粧品ブランド「傑士派(ギャツビー)」、「倫士度(ルシード)」、「繽若詩(ビフェスタ)」、「倍麗顏(バリアリペア)」、「儷詩朵(ルシードエル)」などを有し、アジアにおいて日本を含む11の國と地域で事業(yè)を展開と説明した。(翻訳?編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜