Record China 2013年4月12日(金) 12時44分
拡大
10日、朝鮮半島の非核化のため、米國は金正恩政権の打倒を辭さない考えだが、これについては米中でいまだ合意がみられていない。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2013年4月10日、朝鮮半島の非核化のため、米國は金正恩政権の打倒を辭さない考えだが、これについては米中でいまだ合意がみられていない。米華字メディア?多維新聞が伝えた。
【その他の寫真】
オバマ政権は明確な態(tài)度を示してないが、國防総省と米軍太平洋司令部はすでにその事態(tài)を想定している。北朝鮮が攻撃に移れば、米國は大規(guī)模な報復(fù)行動に移るだろうと述べているが、オバマ政権はこれについて態(tài)度を明らかにしていない。
米國は北朝鮮の政権交代をいとわないが、中國は朝鮮半島の非核化によって北朝鮮の政権を脅かしたくないと考えている。韓國も、2003年のイラクに対して行われたような北朝鮮の政権交代を認(rèn)めはしないだろうが、北朝鮮の攻撃が始まれば、米國にとっては金政権を崩壊させる十分な理由になる。
4月9日、國防総省の報道官は、「米國は朝鮮半島の平和と安定を求める立場にある」と強(qiáng)調(diào)し、北朝鮮のあらゆる挑発行為に対し、有効な対応措置を用意していると述べた。しかし、韓國と共同での反撃案については、「そのような行動を目にしたいわけではない」と述べ、あくまでも平和と安定を求める立場であるとしている。
日本の外交専門誌も、「中國の學(xué)者も、中國が北朝鮮を見捨てる徴候を察知していないが、だからといって中國の対北政策に変化が生じないというわけではない」とする記事を掲載、「しかし、習(xí)近平主席がボアオ?アジア?フォーラムで『自らの利益を確保するために地域ないし世界を混亂させるのはもってのほかだ』と述べたように、一方的に中國の対北政策が根本的に変化したと思い込むべきではない」としている。
ブッシュ政権で國連大使を務(wù)めたボルトン氏は、「中國は北朝鮮という緩衝國を失うことには決して同意しない」と述べた。北朝鮮の政権が崩壊すれば、大勢の難民が中國に押し寄せ、米軍が國境の鴨緑江付近に駐屯することになると予想されているが、ボルトン氏は「日米韓などの國會が難民をコントロールするための政策を打ち出し、米國も鴨緑江ではなく、朝鮮半島南端でアジア太平洋地域に幅広く対応することを望んでいる」として、心配は不要であると述べた。中國が全力で緩衝國としての北朝鮮を守れば、金正恩政権は確実に生き殘ることになるが、中國が北朝鮮を厄介者扱いするようになれば、政権交代はそう遠(yuǎn)くないと分析する。
ボルトン氏は、「北朝鮮の政権は、國民が選択したのではない不自然な存在であり、閉鎖狀態(tài)は長くは続かない。非核化に最も有効なのは中國が半島の統(tǒng)一を支持することだ。だが、中國がそれを認(rèn)めなければ、日韓の核武裝が現(xiàn)実化する恐れがあり、中國にとっては何よりの悪夢となるだろう」と述べた。(翻訳?編集/岡本悠馬)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/4/12
2013/4/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る