Record China 2013年4月13日(土) 9時(shí)20分
拡大
10日、中國(guó)では最近、親が子どもの下校時(shí)間にあわせて車や自転車、三輪車などを運(yùn)転し、早くから校門前で待つ現(xiàn)象が交通渋滯を招くとして、「中國(guó)式送迎」と呼ばれ問題視されている。寫真は安徽省宣城市郎渓県の小學(xué)校で子供の下校を待つ保護(hù)者。
(1 / 4 枚)
2013年4月10日、中國(guó)では最近、親が子どもの下校時(shí)間にあわせて車や自転車、三輪車などを運(yùn)転し、早くから校門前で待つ現(xiàn)象が交通渋滯を招くとして、「中國(guó)式送迎」と呼ばれ問題視されている。では、子どもの下校をめぐり、日中両國(guó)にはどのような違いがあるのか。人民網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
「中國(guó)式送迎」が保護(hù)者の関心を集めている背景には、子どもの安全や教育に対する懸念がある。交通ルールに従わないクルマが多いため、子どもが危険な目に遭ったり、悪いマナーを覚えたりするのを心配している。
「中國(guó)式送迎」は社會(huì)に対する安心感が欠けていることの表れだ。「中國(guó)式送迎」をなくしたいのなら、生活習(xí)慣に矛先を向けるのではなく、社會(huì)の安心感を高め、子どもが安心して通學(xué)できる環(huán)境をつくる必要がある。
日本を見てみよう。小學(xué)校校門では朝と午後の登下校時(shí)間に車が集まり、保護(hù)者であふれかえる光景はみられない。日本の子どもは小學(xué)1年生になると、保護(hù)者の送り迎えはなくなる。日本社會(huì)の治安は良く、送り迎えをしないのは子どもたちの自立の第一歩と保護(hù)者は考えている。小學(xué)校入學(xué)前、保護(hù)者は子どもに付き添い登下校の道を歩く。子どもに道順や路上での注意事項(xiàng)を覚えさせ、入學(xué)後、子どもは自分で登下校できるようになる。中國(guó)人なら「幼い子どもに萬(wàn)一のことがあったらどうするのか」と感じるかもしれない。
日本の小學(xué)校は人口密度に相応の校區(qū)があり、子どもたちは徒歩15?20分以內(nèi)で登校できる付近の學(xué)校に入學(xué)できる。スクールバスがあり、毎日決まった場(chǎng)所で送り迎えする學(xué)校もあるが、ほとんどの小學(xué)生は徒歩で登下校する。教諭はひとつの地域內(nèi)で子どもができるだけ集団登下校できるよう割り振り、高學(xué)年の児童が低學(xué)年といっしょに下校することもある。集団登下校には「登下校班」がある。地域ごとに區(qū)分けされ、高學(xué)年児童が班長(zhǎng)に選ばれる。班長(zhǎng)は全員が無(wú)事に帰宅できるよう責(zé)任を持つ。たかが班長(zhǎng)と見くびってはいけない。責(zé)任は重いのだ。
不意の事態(tài)を防ぐため、警察?學(xué)校?保護(hù)者は協(xié)力し、登下校に関する決まりを設(shè)けている?!傅窍滦0唷工巫婴嗓猡郡沥伪Wo(hù)者は毎日メールで子どもと登校?帰宅時(shí)間などを連絡(luò)し、問題があればお互いに知らせる。學(xué)校には保護(hù)者の両親が出張で不在の子どもの登下校を見守る教諭もいる。路上の警官は小學(xué)生に出逢うと子どもたちに必要な手助けを行い、自宅までつきそうこともある。
日本の小學(xué)生は皆おそろいのカバンや帽子を身に付けており、小學(xué)生だとすぐにわかる。子どもたちが道路を橫斷したいときドライバーは必ず車を止め、子どもたちを優(yōu)先する。小學(xué)生が電車、バスに乗っているのを見掛けた際は、大人たちは乗り越さないように気を配る。
2010年にはGPS機(jī)能のついた子ども用攜帯電話も日本で開発された。3、4個(gè)のボタンだけがついたシンプルな攜帯電話で、ボタンを押すだけで保護(hù)者や擔(dān)任教諭に直接ダイヤルできるほか、110番も可能だ。子どもたちは毎日首にかけ、子どもが時(shí)間通りに帰宅しない場(chǎng)合、保護(hù)者、擔(dān)任は自分の攜帯電話で子どもの現(xiàn)在地を確かめることができる。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?翻訳/HT?編集/內(nèi)山)
この記事のコメントを見る
Record China
2012/11/28
2012/10/23
2011/11/26
2012/6/4
2012/8/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る