ボストン同時爆弾テロ、オバマ大統(tǒng)領(lǐng)緊急聲明「首謀者?実行犯に相応の処罰を」―中國メディア

Record China    2013年4月16日(火) 11時58分

拡大

15日午後2時50分ごろ(現(xiàn)地時間)、米マサチューセッツ州ボストンで開催中のボストン?マラソン會場で連続して爆発事件が発生した。オバマ大統(tǒng)領(lǐng)が緊急聲明を発表している。寫真はボストン。

(1 / 4 枚)

2013年4月15日午後2時50分ごろ(現(xiàn)地時間、日本は16日早朝)、米マサチューセッツ州ボストンで開催中のボストン?マラソン會場で連続して爆発事件が発生した。中國?環(huán)球時報もこれを伝えた。

その他の寫真

2萬4000人超のランナーが參加していたボストン?マラソンのゴール付近で事件は発生した。1回目の爆発からわずか10秒ほどをおいて、50?100メートルほど離れた場所で2回目の爆発が発生。同日夜(現(xiàn)地時間)までに、死者は3人、負傷者は130人あまり、うち17人が重體と伝えられている。マラソンには日本人も參加していたが、在ボストン日本総領(lǐng)事館によると、現(xiàn)段階では日本人の死傷者は確認されていない。會場には數(shù)十萬人の観戦者がいたと見られ、負傷者のほとんどは観戦者だったと考えられている。

爆発は人為的なものと見られ、関連當(dāng)局はこれをテロ行為であるとの見解を示している。ボストン市警は同日、「テロとの関連を調(diào)査中」とし、ホワイトハウス當(dāng)局者も「複數(shù)の爆発物によるテロ行為」と明言している。

事故當(dāng)時、大會はまだ終わっておらず、現(xiàn)場には白煙が立ち込め、地面が鮮血が染まり、一帯は混亂に包まれた。事件からおよそ1時間後、現(xiàn)地當(dāng)局は3個目の爆破裝置を発見、これを解除した。その後さらに、事件を引き起こしたと考えられる合計3個の爆破裝置を確認した。

米?CBS放送によると、事故からおよそ3時間後、オバマ大統(tǒng)領(lǐng)は緊急聲明を発表。事件の首謀者?実行犯や動機は現(xiàn)段階では不明だが、これを明らかにし、相當(dāng)の処罰を與えると発言した。しかし、その発言內(nèi)容は慎重を期したものであり、事件がテロ行為によるものとは明言していない。また、犠牲者への哀悼の意を示すとともに、國內(nèi)の安全対策を強化したことにも言及した。(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜