拡大
ドラマ「孤獨のグルメ」の主人公役として中國でも高い知名度を誇る俳優(yōu)の松重豊が中國版ツイッター?微博を開設(shè)して1カ月余りが過ぎた。資料寫真。
ドラマ「孤獨のグルメ」の主人公役として中國でも高い知名度を誇る俳優(yōu)の松重豊が中國版ツイッター?微博(ウェイボー)を開設(shè)して1カ月余りが過ぎた。5月27日現(xiàn)在、フォロワーはすでに25萬人を突破。中國のエンタメ系メディア?新浪娯楽はこの日、「面白さ満載」のその投稿を紹介する記事を掲載した。
松重の微博での第一聲は「皆様どうも、こんにちは。松重豊でございます。北京國際映畫祭に參加しますんで、Weibo始めてみました」という日本語のメッセージだ。そして翌日は「松重豊です。Weibo始めました。うそではありません」と中國語でのメッセージ動畫を投稿。アイコンはしかめっ面をした自身の寫真なのだが、白髪頭のおばあさんに扮しているもようだ。
記事は「獨特の雰囲気のアイコン」と述べ、「松重の投稿の面白さはその『機械翻訳』っぽさ」と紹介。また、日本語訳をすると「まだ熟していない梅はとてもかわいい。でも毒があります」という投稿については「少し奇妙だけど読んでいるうちに詩のような感情を抱いてしまう」などと感想をつづっている。
記事は「ツツジの蜜を喫煙したことがありますか?」「私は小さな花壇で植物」などという中國語の投稿があったことを取り上げ、「日本は良い季節(jié)です」との投稿には「日本は國であって季節(jié)ではない」としてネットユーザーから「(中國語の)典型的な間違い文章の例」との指摘が寄せられたことを紹介。「文法的な間違いはあるが、中國のファンに近づこうとしている」とその投稿を歓迎し、最後は松重に「毎日楽しく過ごされることを願っています!」とメッセージを送っている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2019/1/31
Record China
2019/4/30
Record China
2017/2/13
Record China
2018/2/22
Record China
2018/6/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る