日本車の苦戦理由は尖閣問題のみにあらず、変化する市場への対応遅れが主因―中國

Record China    2013年4月25日(木) 6時50分

拡大

22日、米紙ウォール?ストリート?ジャーナルは、世界最大の自動車市場となった中國で苦戦する日系自動車メーカーの狀況を報じた。寫真は尖閣防衛(wèi)ステッカーが貼られた日本車。

(1 / 4 枚)

2013年4月22日、米紙ウォール?ストリート?ジャーナルは、世界最大の自動車市場となった中國で苦戦する日系自動車メーカーの狀況を報じた。

その他の寫真

日本の3大自動車メーカーが中國市場で苦戦を強いられている。前年9月の尖閣諸島日本國有化以降、3社の販売臺數(shù)は大幅な下落を続けている。ただし、業(yè)界関係者は、「尖閣問題は確かに販売臺數(shù)に影響しているが、日系メーカーはそれ以前からすでに陰りを見せていた」と指摘する。

デロイトトーマツコンサルティングが、中國自動車工業(yè)協(xié)會のデータを基に分析した結(jié)果によると、中國市場における日本車のシェアは、07年が28%だったのに対し、10年にはすでに23%まで縮小している。

コンサルティング會社Automotive Foresight (Shanghai) Co.Ltdの張豫(ジャン?ユー)総社長は「日本車メーカーの新車種発表の頻度は、フォルクスワーゲン現(xiàn)代自動車、ゼネラルモーターズに及ばないだけでなく、価格設定が一般的な海外メーカーの平均よりも15?20%高い」とその原因を指摘する。

各日本車メーカーは10年前、米國市場に進出した際と同様に優(yōu)れた技術(shù)力や性能を武器に中國市場へ參入した。そして、発展前夜の中國市場で飛躍的なシェア拡大に至った。しかし、その後は中國市場の変化を丹念に追うことはなかった。消費者の嗜好(しこう)の変化を察知せず、內(nèi)陸市場の開拓にも遅れた?,F(xiàn)在開催中の上海モーターショーでは、3大日本車メーカーはそれぞれに中國市場に向けた新車種を発表。ファミリーユーザー向けの低価格設定車や多目的スポーツカー(SUV)などで勝負をかけている。(翻訳?編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜