「中國は修正主義大國で國際システムを破壊」、米國の非難に中國外交部がコメント

Record China    2019年6月4日(火) 13時(shí)20分

拡大

米國防総省が1日発表した「インド太平洋戦略報(bào)告書」で中國を「修正主義大國で國際システムを破壊」と非難した問題をめぐり、中國外交部の耿爽報(bào)道官は3日、「受け入れられない」と不快感を示した。寫真は中國外交部。

米國防総省が1日発表した「インド太平洋戦略報(bào)告書」で中國を「修正主義大國で國際システムを破壊」と非難した問題をめぐり、中國外交部の耿爽(グン?シュアン)報(bào)道官は3日、「受け入れられない」と不快感を示した。

この日の定例記者會(huì)見で中國側(cè)の見解を求められた耿報(bào)道官は、「いわれのない非難であり、完全に受け入れは不可能。いわゆる『修正主義大國』や國際システムの破壊というレッテルは中國に貼られるものではない」と発言?!钢袊辖K始、國際秩序の擁護(hù)者だ」と述べ、「國連憲章」の趣旨と原則を核心とする國際秩序と國際システムを引き続き守るとの考えを示した。

耿報(bào)道官はまた、米國について「やたらと規(guī)則、秩序と言うが、行動(dòng)上は一國主義、保護(hù)主義、いじめ主義を?qū)g行している」と主張。パリ協(xié)定などからの離脫に言及した上で、「米國は世界貿(mào)易機(jī)関(WTO)の重要メンバーでありながら多國間貿(mào)易ルールに公然と背き、関稅というこん棒を頻繁に振り回している。國際ルールや國際機(jī)構(gòu)について『合えば利用し合わなければ捨てる』ということをするのは誰なのか、國際社會(huì)ははっきりと分かっている」と指摘した。(野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜