米國(guó)の味方は誰(shuí)もいなかった?アジア諸國(guó)が「対中攻撃」に共感しない理由―米メディア

Record China    2019年6月5日(水) 5時(shí)40分

拡大

米ブルームバーグは2日、「2019年のアジア安全保障會(huì)議で、米國(guó)はアジア諸國(guó)から集団的な抵抗をもって迎えられた」と報(bào)じた。

米ブルームバーグは2日、「2019年のアジア安全保障會(huì)議(シャングリラ?ダイアローグ)で、米國(guó)はアジア諸國(guó)から集団的な抵抗をもって迎えられた」と報(bào)じた。3日、中國(guó)メディア?環(huán)球時(shí)報(bào)が伝えた。

5月31日~6月2日にかけてシンガポールで開(kāi)催されたアジア安全保障會(huì)議には、日本や米國(guó)、中國(guó)、韓國(guó)、オーストラリア、東南アジア諸國(guó)の政府高官や防衛(wèi)當(dāng)局者らが參加した。

記事は、「會(huì)議に參加した中國(guó)人民解放軍の官僚たちは、今回もこれまでと同様、米國(guó)が同盟國(guó)を引き連れて中國(guó)に猛攻撃を浴びせ、中國(guó)に単獨(dú)でその批判に反撃させるものだろうと思っていた。しかし今年は、米國(guó)政府が全世界の経済発展を危険にさらすような過(guò)激な行動(dòng)に乗り出したことによって、アジア諸國(guó)の首脳らはトランプ政権の中國(guó)に対する攻撃姿勢(shì)に批判を浴びせた」と指摘した。

記事は、シンガポールのリー?シェンロン首相が基調(diào)演説で「米國(guó)はファーウェイの脅威を控えめに扱い、中國(guó)の臺(tái)頭を受け入れるべき」と述べたことや、ミャンマーの政府関係者が「米國(guó)が中國(guó)の一帯一路プロジェクトについて債務(wù)のわな外交だと主張しているのは大げさだ」と指摘したことに觸れた上で、「大多數(shù)が米中貿(mào)易戦爭(zhēng)の終結(jié)を望んでいる」とした。加えて、シンガポールのウン?エンヘン國(guó)防相による「現(xiàn)在の國(guó)際秩序は危機(jī)に瀕しているが、ここまで何とか守られてきた秩序を無(wú)差別に臺(tái)無(wú)しにすることは非常に愚かだ」という旨の発言を紹介した。

続いて、「米中の間で、(アジア)諸國(guó)は5G通信にファーウェイ設(shè)備を利用したり、深海港や高速鉄道の建設(shè)に中國(guó)資本を取り入れたりすることを防ごうとする米國(guó)の圧力を受けている」と説明。しかし、ある専門(mén)家が「アジア諸國(guó)は、自國(guó)の國(guó)家安全について慎重であっても、非常にプラグマティックな考え方をしている」「特にコスト面で、中國(guó)はインフラ開(kāi)発についてより魅力的な提案をしている」などと指摘したことを紹介し、「米國(guó)は『インフラ基金』をつくり『自由で開(kāi)放的』という文句を掲げて中國(guó)と競(jìng)爭(zhēng)しようと畫(huà)策しているが、それでもアジア諸國(guó)のニーズを満たすには不十分だ。その上、米國(guó)は他國(guó)に過(guò)剰な政治的條件を突きつけている」と指摘した。

記事は実際に、ミャンマーのインフラ建設(shè)への投資を世界銀行や國(guó)際的な金融組織が拒否する中、中國(guó)だけが受け入れたことを指摘。ミャンマーのタウン?トゥン國(guó)家安全保障顧問(wèn)は「資金調(diào)達(dá)を受け入れるかを決定するのは結(jié)局中國(guó)ではなく、受注國(guó)だ」と発言し、中國(guó)が戦略的利益のために債務(wù)を負(fù)わせるという意見(jiàn)を否定したことを伝えた。

さらに記事は、「同様の狀況がファーウェイ5Gをめぐる問(wèn)題についても見(jiàn)られる」と指摘。マレーシアのマハティール首相が30日、「われわれはファーウェイの技術(shù)をできる限り利用する」と発言したことや、フィリピンの政府當(dāng)局者が「米國(guó)のアップルもファーウェイと同様、セキュリティ上のリスクがある可能性がある」という旨の発言をしたことに觸れ、「米國(guó)のファーウェイに対する誹謗(ひぼう)中傷をアジア諸國(guó)は真に受けていない」と論じた。(翻訳?編集/巖谷)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜