拡大
6日、韓國(guó)?YTNは、韓國(guó)のサムスン電子が発売を急きょ延期した折りたたみ式スマートフォン「ギャラクシーフォールド」について、「依然として出荷のめどが立っていない」と伝えた。資料寫真。
2019年6月6日、韓國(guó)?YTNは、韓國(guó)のサムスン電子が発売を急きょ延期した折りたたみ式スマートフォン「ギャラクシーフォールド」について、「依然として出荷のめどが立っていない」と伝えた。
記事によると、サムスンは4月26日に米國(guó)でギャラクシーフォールドを発売する予定だったが、発売日の4日前に発売延期を発表し「數(shù)週間以內(nèi)に発売日を再発表する」としていた。當(dāng)時(shí)、業(yè)界では「野心作の次世代スマホの発売延期で面目を失ったサムスンは、可能な限り早く欠陥を補(bǔ)完して発売するだろう」との見(jiàn)方が強(qiáng)かったという。しかし6週が過(guò)ぎても、発売はおろか発売日すら発表されていない。サムスンは「どうせ発売延期を決定したのだから完璧な狀態(tài)にして発売する」との立場(chǎng)を示しているというが、記事は「発売をだらだら延ばすことへの負(fù)擔(dān)も大きい」とし、「グローバル市場(chǎng)における企業(yè)イメージや信頼度の低下につながるため」と指摘している。
また記事は、世界の半導(dǎo)體景気の悪化によりサムスンの今年1~3月期の営業(yè)利益が前年同期比60%減少したことや、米中貿(mào)易戦爭(zhēng)の影響でサムスンの主要取引先である中國(guó)の華為のスマホ事業(yè)が不安定になり、サムスンへの打撃も懸念されていることに觸れ、「サムスンの危機(jī)感が高まっている」と懸念している。さらに、トランプ米大統(tǒng)領(lǐng)が國(guó)境問(wèn)題でメキシコに高率の関稅を課すと発表したことも「弱り目に祟り目だ」とし、「サムスンは米國(guó)に輸出する電化製品をメキシコで生産している」と説明している。
これに韓國(guó)のネットユーザーからは「ギャラクシーノートの新製品を完璧につくって、ギャラクシーフォールドでの失望を挽回しよう。頑張れサムスン」と応援する聲が上がっている。
一方で「最高のスマホだったのに殘念」「ライバルより早く発売しようと慌てて発表した感じがした。だから特に期待していなかったよ」「なぜ焦ったのか。遅くても完成度を高めて発売した方がはるかによかった」「再設(shè)計(jì)以外に方法はない。サムスンはすでに信頼を失ったよ」など落膽する聲も多く、「なんのためにスマホを折り畳むのか。まずはそこからサムスンに説明してほしい」「折りたたみ式スマホが果たして本當(dāng)に必要なのだろうか」と問(wèn)いかけるユーザーも。
そのほか、「韓國(guó)最高の企業(yè)であるサムスンですら実績(jī)不振で危機(jī)感が高まっているなんて。韓國(guó)は本格的な景気衰退に入ったのか?これからの目標(biāo)は成長(zhǎng)ではなく、生き殘ることだな」と韓國(guó)経済への不安を吐露する聲もあった。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2019/5/19
Record China
2019/5/15
Record China
2019/5/8
Record China
2019/3/17
Record China
2019/2/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る