Record China 2019年6月10日(月) 16時(shí)20分
拡大
9日、米華字メディア?多維新聞は「徳仁天皇の早期訪中を計(jì)畫することこそ、日中関係改善のための最善の策だ」と題した記事を掲載した。寫真は天皇陛下。
米華字メディア?多維新聞は9日、「徳仁天皇の早期訪中を計(jì)畫することこそ、日中関係改善のための最善の策だ」と題した記事を掲載した。
記事は、「計(jì)畫によると、習(xí)近平(シー?ジンピン)中國國家主席は6月末に20カ國?地域(G20)大阪サミット出席のため日本を訪れるが、今回の訪問の様式について両國間ではまだ合意に達(dá)していない。日本の外務(wù)省によると、日本は公式訪問の行程をもって習(xí)主席の訪日ならびに新天皇である徳仁天皇との面會(huì)を手配するよう望んでいる。しかし、現(xiàn)段階で中國當(dāng)局はまだ習(xí)主席のG20出席以外の訪問活動(dòng)を確認(rèn)していない」と説明?!?月24~28日にかけてトランプ米大統(tǒng)領(lǐng)が日本を訪問し、徳仁天皇と面會(huì)した初めての國賓となった。もし、習(xí)主席の公式訪問が最終決定されれば、1カ月の間に大國の指導(dǎo)者2人が相次いで新天皇を表敬訪問することになり、日本はより『面子が立った』と感じるだろう」と指摘した。
そして、「習(xí)主席の公式訪問が実現(xiàn)するか否かにかかわらず、確実に言えるのは、中國の最高指導(dǎo)者による11年ぶりの日本訪問は、両國の目下の共通目標(biāo)である日中関係の改善を必ずや促すということだ。しかし日本は、日中関係を引き寄せたいなら習(xí)主席の公式訪問を推し進(jìn)める以外にも、1992年10月に明仁天皇が訪中したように、なるべく早く徳仁天皇が中國を訪問するよう計(jì)畫することが最善の策だろう」とした。
さらに、「明仁天皇による92年の中國正式訪問は、日中の2000年におよぶ交流の歴史において初めてのことで、その象徴的な意義は自明だった。全ての中國國民がその訪問に注目し、即位後2、3年に過ぎないこの天皇は、日中戦爭(zhēng)を引き起こした前天皇とは違うのか否かを推測(cè)していた」とし、「明仁天皇は、中國の指導(dǎo)者が主催した夕食會(huì)に出席した際、戦爭(zhēng)と歴史問題についての見解を明らかにし、中國社會(huì)に良い印象を殘した?!氦长蝸I國の関係の永きにわたる歴史において、わが國が中國國民に対し多大の苦難を與えた不幸な一時(shí)期があった。これは私の深く悲しみとするところである』という発言は、謝罪ではないにしても、日中関係がその後數(shù)年間にわたって蜜月期を迎えることにつながった」と説明した。
その上で、「両國の國力の一進(jìn)一退や國際情勢(shì)の変化に伴い、日中関係はここ數(shù)年間で徐々に回復(fù)しており、この傾向が長(zhǎng)期にわたることも期待できる。しかし、日本がどのようにして歴史問題を解決するかは、依然として日本の中國ならびにアジア各國との関係改善に際して最大の障壁となっている。この問題に対する天皇の姿勢(shì)は重要な意味を持っている」と指摘した。
最後に記事は、「徳仁天皇は第2次世界大戦後に生まれており、祖父や父のように歴史的な重荷を背負(fù)っておらず、前任者よりもさらに先に進(jìn)むことができる」とし、「徳仁天皇は訪中の際、もはや謝罪する必要すらなく、盧溝橋のような日本の中國侵略史において象徴的な意味のある場(chǎng)所を訪れ、『歴史を繰り返させない』などと発言しさえすれば、それだけで令和の時(shí)代の日中関係を堅(jiān)実かつ友好的にスタートさせるには十分だと想像できる」と論じた。(翻訳?編集/巖谷)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/5/24
2019/5/10
2019/5/4
2019/4/6
2019/4/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る