毛沢東暗殺未遂、“林彪主謀説”覆す新書籍=習(xí)體制の歴史観に異議―英紙

Record China    2013年5月8日(水) 20時13分

拡大

5日、中國の林彪副主席による毛沢東主席の暗殺?クーデター未遂事件、いわゆる「林彪事件」について、同副主席の関與を否定する書籍を出版した。習(xí)近平體制の歴史観に異議を唱える內(nèi)容として注目を集めている。寫真は河南省禹州市に殘っている林副主席直筆の書。

(1 / 3 枚)

2013年5月5日、英紙サンデー?タイムズによると、同紙中國特派員のマイケル?シェリダン記者はこのほど、中國の林彪(りん?ぴょう)副主席(當(dāng)時)による毛沢東(もう?たくとう)主席の暗殺?クーデター未遂事件、いわゆる「林彪事件」について、同副主席の関與を否定する書籍「九一三回望 林彪事件の史実と分析」を出版した。習(xí)近平(シー?ジンピン)體制の歴史観に異議を唱える內(nèi)容として注目を集めている。

その他の寫真

香港新世紀(jì)出版社から刊行された「九一三回望」は、林彪副主席の娘、林豆豆(リン?ドウドウ)が父親の事件への関與を否定した書簡、同副主席の部下だった人民解放軍幹部4人による証言などで構(gòu)成されている。同書はこれらの物的証拠、証言を通して、共産黨が主張してきた事件の“林彪主謀説”を覆す內(nèi)容となっている。

これに対し、習(xí)主席が中心となり2年前にまとめた共産黨史では、林彪副主席を「毛沢東暗殺?クーデターの主謀者」と斷定していた。一方で習(xí)主席は同黨史で、文化大革命中に反體制分子と認(rèn)定?迫害された父、習(xí)仲勲(シー?ジョンシュン)元副首相の名譽(yù)を回復(fù)。サンデー?タイムズは「中國の歴史は勝者が書くものだが、『九一三回望』は習(xí)主席の信用度に疑問を投げかけるものとなっている」と指摘した。(翻訳?編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜