拡大
26日、日本政府の輸出規(guī)制強化を受けて韓國で日本製品不買運動が広がる中、あるインターネット掲示板に「日本製品購入」の証拠寫真が次々と掲載され、物議を醸している。寫真は韓國のユニクロ。
2019年7月26日、日本政府の輸出規(guī)制強化を受けて韓國で日本製品不買(ボイコット)運動が広がる中、あるインターネット掲示板に「日本製品購入」の証拠寫真が次々と掲載され、物議を醸している。
右傾化傾向が強いとされる韓國の匿名インターネット掲示板「日刊ベスト」には26日、ユニクロの商品を購入したことを示す寫真を掲載した投稿が複數(shù)登場した。特に、25日に作成された「ユニクロを買い占めてきた」と題する投稿は各種のオンラインコミュニティーで共有され、日本製品不買運動をするネットユーザーらから「そんなに日本が好きなら日本へ行ったらいい」「本當に韓國人なの?」「ユニクロの売り上げがゼロにならないのは安倍首相が買い占めているからだと思っていたのに、まさかの韓國國民だったなんて!」などと批判を浴びている。同投稿には「風通しがよくて柔らかい日本の織物技術(shù)の集合體」「再購入率はなんと70%」「(ユニクロを)著て応援しよう」などの文章と共に、さまざまなユニクロ商品と購入したことを示すレシートの寫真が掲載されている。
同掲示板には宅配業(yè)者がユニクロ配送拒否を宣言したことに対しても「違法だ」「法より感情を優(yōu)先している」「ロッテ系列で配送すれば問題なし」などと批判する書き込みが寄せられている。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2019/7/8
Record China
2019/7/11
Record China
2019/7/24
Record China
2018/12/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る