Record China 2019年11月4日(月) 20時0分
拡大
韓國紙?東亜日報は4日付の記事で、「中國スマホ市場のシェアが0%臺に落ちたサムスン電子は、中國國內(nèi)の5G商用化を基點に本格的反撃に出る計畫だ」と報じている。寫真は中國で開催されたサムスンの5Gスマホ関連イベント。
中國でこのほど、次世代通信規(guī)格「5G」の商用サービスが開始されたが、米華字メディアの多維新聞によると、韓國紙?東亜日報は4日付の記事で、「韓國のスマホ業(yè)界では、中國5G臺頭の追い風に乗らなければならないとの聲が上がっている」とし、「中國スマホ市場のシェアが0%臺に落ちたサムスン電子は、中國國內(nèi)の5G商用化を基點に本格的反撃に出る計畫だ」と報じている。
それによると、東亜日報の記事はまず、「韓國の業(yè)界によると、サムスンの中國5Gスマホ市場シェア(売上高基準)は10月に20%臺まで急上昇した。米アップルが最新のiPhone 11を5G対応としなかったことで、サムスンは中國市場に5Gフォンを供給する唯一の外國企業(yè)としてプレミアムを享受している。また中國のファーウェイが、最新機種であるMate 30の5Gモデルを発売していないことも、サムスンの5Gフォンが先取り効果を享受する要因だ。こうしたことから、サムスンは、Galaxy Note 10+やGalaxy A90など中國でリリースした5G製品のマーケティングを強化している」と伝えた。
記事はまた、サムスンが、折り畳み式スマホ「Galaxy Fold」を今月8日に中國で発売し、「5Gフォンではない最先端の製品を好む中國の消費者を捕らえる」戦略であることや、低?中価格帯で構成されるGalaxy Aシリーズによる市場拡大も積極的に推進する方針で、中國最大のショッピングイベント「ダブル11」(11月11日)を狙って今月1日、6.5インチディスプレーとトリプルカメラを搭載しながらわずか999元(約1萬5000円)の「Galaxy A20s」を発売し注目を集めていることを紹介した。
そして、「サムスンは2010年代初頭まで、中國スマホ市場で20%臺のシェアを有し1位の座に著いていた。だがファーウェイやシャオミ、OPPOなど高コストパフォーマンスを前面に出した中國國産ブランドの成長などにより、市場シェアは急低下。今年第2四半期(4~6月)の中國スマホ市場の出荷臺數(shù)は70萬臺、シェアは0.7%にまで落ち込んだ」とし、業(yè)界関係者から「世界市場の30%を占める中國市場を放棄すると、サムスンの世界1位戦略は水の泡となる。中國は、サムスンにとって放棄することができない市場だ」「ファーウェイは、米國による貿(mào)易制裁の影響でAndroid OSを使用することができないなど苦境にあり、技術面ではサムスンに劣るという評価もあるが、中國市場では大きなシェアを有している。サムスンが多様化された5G製品ラインで中國市場を攻略すれば勝算がある」などの聲が上がっていることを伝えている。(翻訳?編集/柳川)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/11/4
2019/11/1
2019/10/29
2019/9/30
2019/9/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る