拡大
3日、米國を訪れる中國人観光客の特徴について、米紙は「ホテルや食事を極力安く済ませ、浮いたお金で必死に買い物をすることだ」と指摘した。寫真は中國?海南省三亜市の免稅店でショッピングに奔走する観光客ら。
(1 / 4 枚)
2013年6月3日、米國を訪れる中國人観光客の特徴について、米ロサンゼルス?タイムズ紙(電子版)はこのほど、「ホテルや食事を極力安く済ませ、浮いたお金で必死に買い物をすることだ」と指摘した。北米華字紙?世界日報(bào)が伝えた。
【その他の寫真】
訪米する外國人観光客のなかで、消費(fèi)額が最も多いのは中國人だ。昨年1年間、中國人観光客がカリフォルニア州に落とした1人當(dāng)たりの消費(fèi)額は平均2932元(約4萬8000萬円)で、2位のブラジル人より500元(約8100円)高く、日本人と比較すると1000元(約1萬6000円)近く高くなっている。米國全體での外國人観光客の消費(fèi)額でも、第1位は中國人観光客で平均7000元(約11萬4000円)。日本人観光客はわずか4500元(約7萬3500円)しかない。
中國人観光客の特徴は、「ひたすら買い物をしたがる」點(diǎn)だ。彼らの消費(fèi)額の3分の1以上が「買い物」で占められており、美しいビーチに寢転んで日光浴をするのは苦手なようだ。現(xiàn)地の中國人ガイドによれば、中國人観光客は「バスに乗っては寢て、バスを降りては寫真を撮る」という強(qiáng)行軍で観光スケジュールをこなす。しかし、ショッピングモールなどに案內(nèi)すると、彼らはがぜん生き生きとする。全員が時(shí)間ギリギリまで買い物に熱中し、集合時(shí)間にはそれぞれ抱え切れないほどの荷物を持って現(xiàn)れるという。
中國人観光客はホテルや食事にこだわらない。モーテルクラスの宿泊施設(shè)に泊まり、食事は中華のビュッフェで大満足だ。とにかくお金を節(jié)約して、その分を買い物に回そうとする。このため、中國の旅行會(huì)社は観光抜きで、ひたすら買い物だけをするツアーを企畫。訪米経験のあるリピーターに大好評だという。(翻訳?編集/本郷)
Record China
2013/6/4
Record China
2013/6/1
Record China
2013/5/30
Record China
2013/5/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る