全國「食いしん坊」ランキング発表

人民網(wǎng)日本語版    2019年7月19日(金) 12時0分

拡大

業(yè)界団體「中國飯店協(xié)會」が北京でこのほど発表した「2019年中國飲食業(yè)年度報告」では、業(yè)界のデータ分析による飲食業(yè)の発展狀況が述べられている。

【音聲ニュースを聴く】

業(yè)界団體「中國飯店協(xié)會」が北京でこのほど発表した「2019年中國飲食業(yè)年度報告」では、業(yè)界のデータ分析による飲食業(yè)の発展狀況が述べられている。同報告には、各?。ㄗ灾螀^(qū)?直轄市)の飲食売上高ランキングが掲載されていることから、「食いしん坊大省ランキング」とネットユーザーから稱されている。工人日報が報じた。

報告の統(tǒng)計データによると、2018年の全國飲食売上高は4兆2716億元(1元は約15.7円)、前年比9.5%増。山東?広東?江蘇?河北4省の年間飲食売上高は、いずれも3千億元を突破した。このうち山東省は3995元で全國トップ、伝統(tǒng)的な「食いしん坊大省」である広東省は3884億6千萬元で第2位につけた。

報告の発表とともに、ネットユーザーの間で熱い議論が巻き起こった。微博(ウェイボー)上では、「山東人が御馳走する場合、テーブルの同席者が順番に御馳走するので、1週間それで食事はまかなえる」、「食事にアルコール類が含まれていないならば、広東省は首位の座に落ち著く」といったコメントが寄せられた?,F(xiàn)在、新浪微博での「上位4省の飲食売上高、いずれも3千億元超」という話題の閲覧者総數(shù)は延べ1億1千萬人を上回った。

報告は、國內25省(自治區(qū)?直轄市)にある一定規(guī)模の飲食企業(yè)約200社のデータをもとに、飲食店數(shù)萬軒、席數(shù)100萬席がカバーされている。特に、火鍋や老舗など市場細分化による分析が注目の的となっている。2018年、火鍋市場の総売上高は8757億元、2014年比52%増、2019年には9600億元に達する見込み。

人にとって食は毎日のことであり、何より重要なことの一つ。改革開放政策で最初に利益を受けた業(yè)界の一つである中國の飲食業(yè)は、これまでずっと、急成長を続け、現(xiàn)在では米國に次ぐ世界第2位の飲食市場となっている。そして、経済発展とくに人民生活レベルの向上にともない、飲食業(yè)もニューエコノミー?新技術?新消費によってもたらされる様々なチャンスや課題に直面してきた。とくに、スマホによるデリバリー注文やグルメに関する評判のチェックは、多くの若者やサラリーマンにとって日常生活の一部となっている。

統(tǒng)計データによると、2018年、中國オンライン食事宅配市場の規(guī)模は2500億元を上回り、2011年比約10倍増、力強い発展すう勢を呈している。オンラインデリバリーサービスの利用者數(shù)は4億人を上回り、2015年比2億9千萬人増、普及率は49%に達した。(編集KM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜