Record China 2013年6月7日(金) 23時40分
拡大
6日、中國の五大名山に數(shù)えられる陝西省華陰市の華山。斷崖絶壁の続く険しい山として有名なのだが、その絶壁に據(jù)えられた桟道が「危険すぎる」として海外メディアの注目を集めている。
(1 / 7 枚)
2013年6月6日、中國の五大名山に數(shù)えられる陝西省華陰市の華山。斷崖絶壁の続く険しい山として有名なのだが、その絶壁に據(jù)えられた桟道が「危険すぎる」として海外メディアの注目を集めている。中國の大手ポータルサイト?新浪(Sina)の報道。
【その他の寫真】
垂直に切り立った崖に、幅30センチほどで據(jù)えつけられた「長空桟道」。およそ700年前、山中に棲む仙人を訪ねるためにつくられたと言われる。まさに「一歩でも踏み外せば一生の悔いになる」ほどの危険な桟道だが、ここを訪れて“命がけのハイキング”に挑む観光客は鈴なりだ。無論、命綱をつけて歩くことになる。
華山の最高峰は標2160メートル。道教の聖地としても有名だ。(翻訳?編集/愛玉)
この記事のコメントを見る
Record China
2007/11/7
2012/11/5
2007/4/3
2012/7/6
2008/10/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る