<レコチャ広場>近代日本はなぜ中國を“野蠻な國”と思うのか―中國

Record China    2013年6月8日(土) 12時(shí)37分

拡大

6日、中國人フリージャーナリストの程萬軍氏は中國のブログサイトに「近代日本はなぜ中國を“野蠻な國”と思うのか」と題する記事を掲載した。資料寫真。

(1 / 3 枚)

2013年6月6日、中國人フリージャーナリストの程萬軍(チェン?ワンジュン)氏は、中國のブログサイトに「近代日本はなぜ中國を“野蠻な國”と思うのか」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

その他の寫真

「他人を飲み込む者は文明國であり、飲まれる者は後進(jìn)國だ」。近代日本教育の父?福沢諭吉はこう言ったという。では、侵略された國家は野蠻な後進(jìn)國なのだろうか。福沢の文明論では、そうこじつけられるだろう。日清戦爭終結(jié)後、福沢は“文明的”角度から結(jié)論付けた。中國の文明的レベルは日本に及ばない。だから戦爭に勝てなかったのだ、と。

なぜ中國の文明は日本に及ばないのか。福沢は考える。清朝末期には「外の文明」のみあって、「內(nèi)の文明」がなかったからだと。福沢いわく、外の文明とは金で買えるもの。西洋の製品、建築などだ。逆に人の心など金で買えないのが內(nèi)の文明だ。國家が外國の文明を吸収し、自國の文明を作ろうとする時(shí)、外の文明は得やすく、內(nèi)の文明は得がたい。

清朝末期の中國人は、どんな精神狀態(tài)だったのか。當(dāng)時(shí)に英國人は「市民の4分の1はアヘンを吸っている。これほど虛弱な人々を見たことがない。肥沃な土地でも、村中の男たちが青白い顔をして、背中を曲げている」。福沢は「法治、科學(xué)、尊厳、人道」の4點(diǎn)がだめなため、中國は野蠻だとした。しかし、維新前の日本も同様だったともいう。近代日本はこれら4つの「內(nèi)の文明」があったからこそ、アジアで他國をしのぐ國家になったのだ。(翻訳?編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜