Record China 2019年7月23日(火) 10時(shí)20分
拡大
韓國(guó)釜山の日本総領(lǐng)事館に侵入した若者が拘束された事件が中國(guó)でも報(bào)じられ、ネット上で反響が寄せられている。寫真は釜山の日本総領(lǐng)事館。
韓國(guó)釜山の日本総領(lǐng)事館に侵入した若者が拘束された事件が中國(guó)でも報(bào)じられ、ネット上で反響が寄せられている。
地元警察によると、22日午後2時(shí)半ごろ、大學(xué)生と見(jiàn)られる若者6人が釜山の日本総領(lǐng)事館に侵入。プラカードを掲げ「安倍は謝罪せよ」などと叫ぶなどした。6人は正規(guī)の手続きを経て総領(lǐng)事館內(nèi)の図書(shū)館に入り、その後、外に出て抗議の聲を上げ始めたという。
日本が韓國(guó)への半導(dǎo)體材料の輸出規(guī)制を強(qiáng)化して以降、日韓の歴史や貿(mào)易をめぐる問(wèn)題、韓國(guó)國(guó)內(nèi)のボイコットの様子は中國(guó)メディアでも大きく報(bào)じられてきた。今回の事件も新京報(bào)や頭條新聞など複數(shù)のメディアが伝えている。
ネットユーザーからは、「何をやってるんだか」「意義のあることをしなさいよ。こういうことをするのが英雄だと思っているのか」といった冷ややかな聲が寄せられたほか、「世界中で反日なのは2カ國(guó)しかない(泣笑)」「韓國(guó)の技術(shù)レベルにおける日本との差は、ちょっとやそっとじゃないからな」「日中韓は文化の源を同じくしながら、互いに対する排斥運(yùn)動(dòng)が最も深刻な地域」などと指摘する聲も上がった。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見(jiàn)る
Record China
2019/7/10
2019/7/23
2019/7/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る