「世界遺産」となった富士山、開発?保護の矛盾に直面―中國メディア

Record China    2013年6月26日(水) 22時23分

拡大

25日、光明日報が伝えたところによると、第37回世界遺産委員會は22日、富士山を世界文化遺産に登録することを決定したが、富士山の開発と保護という、矛盾する問題に直面したことも事実だ。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2013年6月25日、光明日報が伝えたところによると、第37回世界遺産委員會は22日、富士山を世界文化遺産に登録することを決定した。古來より日本の象徴とみなされてきた富士山が、ついに日本で17カ所目の世界文化遺産となったことで、日本では國中が喜びにあふれている。しかし一方で、富士山の開発と保護という、矛盾する問題に直面したことも事実だ。

その他の寫真

安倍政権経済戦略の主たるプロジェクトのひとつとして、日本政府は「観光政策草案」を打ち出した。2030年までに年間訪日外國人観光客を3千萬人以上に引き上げ、ハイクオリティーな観光資源により「ジャパンブランド」を確立、日本の魅力をアピールし、訪日ブームを促進するというものだ。

草案に基づき、富士山は世界文化遺産登録後、世界各國の観光客を魅了する「黃金の広告塔」となったことは明らかである。日本メディアは「富士山の世界文化遺産登録に伴い、日本の旅行代理店、鉄道會社は続々と観光客に照準を定め、富士山を重點とした観光プロジェクトが企畫されている」と報じた。大手旅行代理店JTBは今月初旬、外國人観光客に的を絞った富士山登頂ハイエンドツアーを発売した。全行程約100km、3泊4日のツアーは、外國語に精通した専門登山ガイドが全行程につきそい、著名溫泉旅館に宿泊する。JTBによると、同ツアーの1人平均価格は約35萬円と高額だが人気が殺到、外國人観光客の富士山への高い関心ぶりを示した。

日本では屋久島、白神山地が世界文化遺産入りして5年以內(nèi)に観光客數(shù)が30%以上増えたことから、ある日本の専門家は、富士山の登山者數(shù)は2012年の約32萬人から今後、約41萬人にまで増加すると指摘している。かりに登山者數(shù)を現(xiàn)在の水準に維持したければ、登山者1人から約7000円の高額な入山料を徴収する必要がある。しかし富士山を國家の象徴ととらえる日本國民にとって、この措置は感情的に受け入れがたい。よって山梨?靜岡の両県は14日、折衷案を発表した。今夏にかぎり、富士山登山者から1000円の入山料を試験的に徴収する。支払いは登山者の判斷にまかせられる。

世界遺産委員會の評価のごとく、富士山の文化的価値は日本人の山岳信仰を具現(xiàn)化したことだ。日本の象徴として浮世絵など無數(shù)の蕓術作品に描かれた富士山。だが日本のメディアは、「富士山登山の日本での歴史は長く、宗教的儀式の意味合いに満ちているが、観光客が押し寄せている現(xiàn)在、この伝統(tǒng)からその神聖さが徐々に失われつつある」と伝えた。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/ HT?編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜