拡大
日本との対立が激化している韓國(guó)の観光客が中國(guó)に「抗日旅行」に訪れていることについて、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)は15日、中國(guó)のネットユーザーの反応を紹介する記事を掲載した。寫真は上海の大韓民國(guó)臨時(shí)政府舊跡。
(1 / 5 枚)
日本との対立が激化している韓國(guó)の観光客が中國(guó)に「抗日旅行」に訪れていることについて、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)は15日、中國(guó)のネットユーザーの反応を紹介する記事を掲載した。
【その他の寫真】
記事はまず、「ミス?コリアの7人が日本での大會(huì)參加をボイコットしたことに続き、韓國(guó)人は日本旅行をボイコット。そして、“抗日旅行”に夢(mèng)中になり始めた」と評(píng)した。
報(bào)道によると、韓國(guó)では現(xiàn)在、上海にある大韓民國(guó)臨時(shí)政府の舊跡を巡るツアーがにわかに人気になっており、そうした「抗日スポット」を「聖地」と位置付けた「巡禮の旅」が行われているというのだ。
15日は日本からの獨(dú)立を祝う「光復(fù)節(jié)」74周年とあって、前日の14日午後には、上海の大韓民國(guó)臨時(shí)政府舊跡前で大勢(shì)の韓國(guó)人ツアー客らが「大韓民國(guó)、頑張れ!」の掛け聲と共に記念撮影に臨んでいたという。
こうした狀況を中國(guó)のネットユーザーはどう見ているのか。記事は、「多くの韓國(guó)人が上海に“聖地巡禮”に來(lái)ていることは、中國(guó)のネットユーザーを驚かせている。そして、中には韓國(guó)人観光客のごみ分別問題を危懼する人もいる」と伝えた。上海では今年7月から「史上最も厳しい」と言われるごみ分別ルールが施行されている。
実際に寄せられたコメントには、「韓國(guó)人が上海で愛國(guó)主義教育を受ける?」「いったいどういうロジックなんだ?」という聲や、「上海が最大の勝利者だな」「良いことだ。たくさん來(lái)てくれ」「重慶にも(臨時(shí)政府跡地が)もう一つあるのでどうぞ」という聲が並んだ。
また、「中韓友好は日本次第、ということだな」「韓國(guó)は私たちまで泥沼に巻き込むつもりなのか」「まずはTHAAD(高高度防衛(wèi)ミサイル)を撤去しなさい」「彼らがごみをポイ捨てしないことを願(yuàn)う」などの聲も上がっている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2019/8/15
Record China
2019/8/15
Record China
2019/8/15
Record China
2019/8/14
Record China
2019/8/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る