拡大
27日、韓國ソウル市南部の景勝地?クァナク山でこのほど、山頂付近の巖にペンキで落書きされているのが見つかった。
(1 / 2 枚)
2013年6月27日、韓國?中央日報によると、韓國ソウル市南部の景勝地?クァナク山でこのほど、山頂付近の巖にペンキで落書きされているのが見つかった。國際在線が伝えた。
【その他の寫真】
クァナク山は豊かな自然と雄大な景色で韓國市民に親しまれている景勝地。山頂付近に石壁が林立していることで知られている。しかしこのほど、山頂の巖にハングル文字で「××がここに遊びに來た」「××のクァナク山の記念に」などと赤いペンキで書かれているのが見つかった。
落書きは今年春ごろ書かれたとみられる。このほか石を削って字を彫った跡もみつかり、完全な除去は難しいという。付近の清掃擔當者は「何度消してもすぐ書かれる」と怒りをあらわにしている。周辺の公園管理事務所では、落書き行為には罰金を科すとしているが、「公園は広すぎて徹底管理するのは難しい」と話している。
景勝地や観光地での悪質ないたずらでは、中國人観光客がエジプトの古代遺跡に落書きするなど、各地で問題となっている。(翻訳?編集/AA)
Record China
2013/6/27
Record China
2013/6/20
Record China
2013/6/18
Record China
2013/6/15
Record China
2013/6/10
ピックアップ
この記事のコメントを見る