中露合同演習(xí)に日本が懸念、専門家「こそ泥の心理」―中國

Record China    2013年7月4日(木) 14時10分

拡大

3日、中露合同演習(xí)に対し日本で懸念が広がっていることについて、中國の軍事専門家は「こそ泥は人を見るたびに警察かもしれないとびくびくするものだ」と指摘した。資料寫真。

2013年7月3日、人民日報(電子版)によると、「海上聯(lián)合2013」と名付けられた中國とロシアの海上合同軍事演習(xí)が5日から日本海のピョートル大帝灣で行われるが、軍事演習(xí)には日本をけん制する狙いもあるとみられ、島しょの主権問題で中國とロシアが連攜する可能性が高まっていることで日本に懸念が広がっている。

中國の海軍軍事學(xué)術(shù)研究所の張軍社(ジャン?ジュンシャー)研究員によると、今回の海上合同軍事演習(xí)は対潛?防空演習(xí)で中露両國の艦艇が火器管制レーダーや照射レーダーなどの裝置を使用するほか、ソナーやレーザーなどを含めた誘導(dǎo)レーダーも使用する大規(guī)模なものであり、それぞれが互いに軍事能力を示し合うという。

中國の軍事専門家である宋暁軍(ソン?シアオジュン)氏は、日本は冷戦の勝利者のような顔をしているが、実態(tài)は第二次大戦で中國にもロシアにも侵略の手を伸ばそうとした國で、そうした軍國主義が近ごろ強(qiáng)まっているとし、日本を「不名譽(yù)な國の典型」と指摘した。

また、宋氏は「日本は自信がないからいつも他國に罪を押しつけようとする」と話し、日本で懸念が広がっていることについて「こそ泥は人を見るたびに警察かもしれないとびくびくするものだ」と、その心理を分析している。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜