Record China 2019年8月30日(金) 19時(shí)30分
拡大
日米貿(mào)易交渉で中國(guó)メディアは日本が米國(guó)産トウモロコシを大量輸入する約束をしたことに注目。安倍首相がトランプ大統(tǒng)領(lǐng)に「日本式の善意を示す」と伝えた。
日米貿(mào)易交渉はフランス南西部ビアリッツで開かれた先進(jìn)7カ國(guó)(G7)サミット會(huì)期中の安倍晉三首相とトランプ大統(tǒng)領(lǐng)の首脳會(huì)談で大筋合意した。中國(guó)メディアは日本が米國(guó)産トウモロコシを大量輸入する約束をしたことに注目。安倍首相がトランプ大統(tǒng)領(lǐng)に「日本式の善意を示す」と伝えた。
日本が輸入するトウモロコシは最大250萬(wàn)トン。日本の飼料用トウモロコシの年間輸入量の3カ月分に相當(dāng)する。菅義偉官房長(zhǎng)官によると、大量輸入に踏み切ったのは7月にトウモロコシを食い荒らす害蟲の被害が日本國(guó)內(nèi)で初めて確認(rèn)されたため。今後、被害が拡大して飼料用トウモロコシの供給が不足する可能性があるという。
この大量輸入にトランプ大統(tǒng)領(lǐng)は上機(jī)嫌?!钢袊?guó)が約束を守らないせいで、われわれの國(guó)にはトウモロコシが余っている。それを安倍首相が代表する日本がすべて買ってくれることになった」と述べ、來(lái)秋の米大統(tǒng)領(lǐng)選を見すえ、支持層の農(nóng)家に成果をアピールした。
大筋合意について、中國(guó)網(wǎng)は笪志剛?黒竜江省社會(huì)科學(xué)院北東アジア研究所所長(zhǎng)が執(zhí)筆した記事を掲載。笪氏は「日米は今回の交渉が間もなく成功に向かうと大々的にアピールしたが、その裏には経済面のどのような計(jì)算があるのだろうか。どのような外交の駆け引きがあるのだろうか」と前置きし、「今回の貿(mào)易の駆け引きからは日本が降參したような印象を受けるが、短期的かつ直接的な利益を求めるトランプ氏と異なり、日本は長(zhǎng)期的な利益に望みを託すしかない」と指摘した。
続いて「日米貿(mào)易問題は內(nèi)政問題であり、外交問題でもある」と強(qiáng)調(diào)?!溉彰踪Q(mào)易交渉は貿(mào)易の率直な駆け引きであり、雙方の外交の動(dòng)向を探るバロメーターでもある。トランプ氏は再選に向け短期的な影響の少ない工業(yè)製品で譲歩し、焦眉の急となっている農(nóng)家の利益を手にした。その一方で、日本は別の面で損失を補(bǔ)おうとするはずだ。今後は在日米軍の駐留費(fèi)の負(fù)擔(dān)などをめぐる駆け引きで、今回の利益の損失を取り戻そうとするだろう」と論じた。
さらに「日本は中國(guó)や東南アジアなどの重要な貿(mào)易パートナーとの経済貿(mào)易関係を強(qiáng)化?拡大し、アベノミクス推進(jìn)の成果を確かなものにしようとしている」と分析?!溉彰踪Q(mào)易交渉で低姿勢(shì)で流れに乗り行動(dòng)し、それほど勝算のない交渉において日本式の善意を示す。変化しやすいトランプ氏を相手にすれば、これまでの経験から多くの予想外の後遺癥を殘される可能性があることは明らかだが、これは安倍氏にとってやむなき現(xiàn)実的な、懸命な選択肢の一つだったのだろう」と言及した。(編集/日向)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/8/27
2019/8/26
2019/8/25
2019/8/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る