「IOCは旭日旗の深刻性を理解していない」韓國(guó)人教授が英語の映像でPR

Record China    2019年10月4日(金) 15時(shí)30分

拡大

4日、韓國(guó)?OSENによると、「世界の旭日旗撲滅キャンペーン」を行っている韓國(guó)広報(bào)専門家の徐敬徳誠信女子大學(xué)教授が「FIFAは認(rèn)定!IOCはなぜ?」と題する英語の映像をYouTubeに公開した。寫真は旭日旗。

2019年10月4日、韓國(guó)?OSENによると、「世界の旭日旗撲滅キャンペーン」を行っている韓國(guó)広報(bào)専門家の徐敬徳(ソ?ギョンドク)誠信女子大學(xué)教授が「FIFA(國(guó)際サッカー連盟)は認(rèn)定!IOC(國(guó)際オリンピック委員會(huì))はなぜ?」と題する英語の映像をYouTubeに公開した。

記事によると、同映像は3分ほどで、「旭日旗が日本の帝國(guó)主義?國(guó)軍主義の象徴として使われた歴史的背景」を説明する內(nèi)容から始まる。その後、昨年のロシアワールドカップ(W杯)の際にFIFAの公式インスタグラムとオフィシャルソング(Colors)のミュージックビデオに登場(chǎng)した旭日旗が徐教授と韓國(guó)のネットユーザーの抗議により削除されたこと、一昨年のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で一部サポーターの旭日旗応援により川崎フロンターレが罰金処分を受けたことが紹介されているという。

同映像を企畫した理由について、徐教授は「FIFAは旭日旗問題を速やかに解決してきたが、IOCは同問題の深刻性を理解していないという狀況を世界のネットユーザーに知らせるため」と説明した。また「最近IOCからメールが屆いたが、東京五輪での旭日旗応援を禁止することについての言及はなかった」と明かした。その上で「今回の映像公開をきっかけに旭日旗に対する世界的世論を拡大させ、IOCが東京五輪での旭日旗応援を禁止するよう引き続きキャンペーンを行っていく」と話したという。

これに韓國(guó)のネットユーザーからは「尊敬する」「愛國(guó)とはこうやってするもの」など稱賛の聲が上がっている。

また「東京五輪ボイコットを宣言するのが最も効果的」「私たちはドイツを応援する時(shí)にナチスの旗を掲げればいい?」「日本が五輪の地図に竹島を含めたことも抗議するべき」などと主張する聲も。

その他「なぜ韓國(guó)政府は何もしないのか」「國(guó)民だけが歴史を正そうと頑張っている」など政府に対する不満の聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜