米中韓が安全保障會(huì)議、日本は歴史問題で“除名”か―中國紙

Record China    2013年7月21日(日) 20時(shí)16分

拡大

19日、韓國外務(wù)省報(bào)道官は、ソウルで米中韓の安全保障問題に関する會(huì)議を開催することを明らかにした。日本を外した枠組みで北朝鮮問題に対処していきたいという樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)の構(gòu)想だという。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2013年7月19日、韓國外務(wù)省報(bào)道官は、ソウルで米中韓の安全保障問題に関する會(huì)議を開催することを明らかにした。環(huán)球時(shí)報(bào)が伝えた。

その他の寫真

樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)は北朝鮮問題について米中韓で対処する新たな枠組みを構(gòu)想している。その第一歩として位置づけられたのが22日の會(huì)議。従來の日米韓の枠組みから日本を排除し、代わりに中國を加えた。

しかし米國は日本に配慮、中國は米國との二國間協(xié)議を重視しているとみられ、韓國側(cè)の思惑に米中が呼応するかは不明だ。22日の會(huì)議も韓國側(cè)は外交當(dāng)局者だけの會(huì)議にしようとしたが、米中が反対し民間研究者も加えた一般的な會(huì)議にすることで落ち著いた。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜