日本を「仮想敵國」視?「空母を前に出し獨(dú)島問題で圧力を加える可能性も」と韓國紙

Record China    2019年10月6日(日) 6時(shí)50分

拡大

日本の軍事力をめぐり、韓國?中央日?qǐng)?bào)は「日本は空母を前に出し獨(dú)島(日本名?竹島)問題で圧力を加える可能性もある」との見方を示した。そこには日本を「仮想敵國」視する韓國社會(huì)の雰囲気が色濃く投影している。資料寫真。

日本の軍事力をめぐり、韓國?中央日?qǐng)?bào)は「日本は半導(dǎo)體材料の輸出規(guī)制で韓國経済の首を絞めるように、空母を前に出し獨(dú)島(日本名?竹島)問題で圧力を加える可能性もある」との見方を示した。そこに日韓の対立が激しくなる中、日本を「仮想敵國」視する韓國社會(huì)の雰囲気が色濃く投影している。

同紙はこのほど、「日本の衛(wèi)星?空母?潛水艦戦力、韓國との格差拡大へ」とのコラムを掲載。「韓國が日本に最も後れを取っている軍事力分野が宇宙だ」として、「日本は2020年代半ば、妨害衛(wèi)星を打ち上げる計(jì)畫だ。この衛(wèi)星はロボットアームで他國の衛(wèi)星を破壊して通信を途絶えさせ、偵察衛(wèi)星の機(jī)能を失わせる。韓國の衛(wèi)星にも適用可能な軍事戦略だ」と説明した。

衛(wèi)星を打ち上げるロケットについても「?jìng)刹煨l(wèi)星の地球の軌道に16トンの人工衛(wèi)星を乗せることができるH-2A液體燃料ロケットをすでに保有している。燃料を入れるのに時(shí)間がかかるH-2Aロケットだけでなく、ボタンさえ押せば直ちに発射できる1.2トン弾頭用固體燃料ロケットのイプシロンもある」と述べた。

さらに「大陸間弾道弾(ICBM)を発射するには大気圏再進(jìn)入技術(shù)が必要となるが、かなり以前から成功していて、ICBM技術(shù)で北朝鮮をはるかに上回る」と言及?!袱い膜蠂勒撙趣筏票砻婊工毪坤恧Δ?、技術(shù)的にはICBMの力量をすべて備えた宇宙強(qiáng)國だ」と警戒している。

海洋軍事力に関しては「日本は昨年12月の閣議で空母の導(dǎo)入を決めた??漳袱瞎男蛙婈?duì)の象徴であり、日本の國防政策の変化を?qū)g感させる。戦後平穏だった北東アジアの國防態(tài)勢(shì)が攻撃的に変わり始めていることに韓國は気づかなければいけない」と注意を喚起?!讣s2萬トン級(jí)のいずも型空母『かが』とともに、米國製の垂直離著陸戦闘爆撃機(jī)F35Bを40機(jī)導(dǎo)入することにした」と続けた。

その上で「日本は近い將來、少なくとも3隻の空母を保有する見込みだ。突然、韓國への半導(dǎo)體核心素材輸出を規(guī)制して韓國経済の首を絞めるように、空母を前に出し獨(dú)島問題で圧力を加える可能性もある」と憂慮。韓國側(cè)の対策としては「國力の面で中國と日本の軍備競(jìng)爭(zhēng)に飛び込んではいけない」としながらも、「韓國領(lǐng)土の獨(dú)島を自國の領(lǐng)土だと妄言を吐く日本の空母が獨(dú)島沖に布陣する日が來れば、韓國も空母で対抗するしかない」と訴えた。

一方でコラムは「韓米同盟が強(qiáng)固でなければいけない」と強(qiáng)調(diào)?!钢袊悉猡沥恧?、日本の軍事力も韓國が対敵できる範(fàn)ちゅうから抜けてさらに強(qiáng)大になっているため、韓國は米國を最後までつかんでおく必要がある。米國は日本の軍事同盟だが、太平洋戦爭(zhēng)で命を懸けて戦った敵であるため、日米同盟を通じて日本をけん制する目的もあり、米國の日本けん制は韓國にもプラスとなる」と論じた。(編集/日向)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜