「熊本城の次は首里城が…」と中國メディア、ネットも悲嘆「信じたくない」

Record China    2019年10月31日(木) 12時0分

拡大

10月31日未明、沖縄県那覇市の世界遺産?首里城で火災が発生し、正殿や北殿、南殿が全焼した。これを受け、中國のネット上でも悲しみの聲が次々に寄せられている。寫真は首里城の火災。

(1 / 2 枚)

10月31日未明、沖縄県那覇市の世界遺産?首里城で火災が発生し、正殿や北殿、南殿が全焼した。中國メディア?環(huán)球時報は「熊本城に続き、またしても日本の城が崩壊」という見出しで伝えた。中國のネット上でも悲しみの聲が次々に寄せられている。

その他の寫真

首里城は第2次世界大戦の沖縄戦で焼失したが、戦後に復元された。また、昨年には正殿の漆の塗り直しが行われたばかりだった。今月27日からは、恒例行事である「首里城祭」が開催され、來月3日まで続く予定だった。火災の原因はまだ分かっていないという。

31日朝、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)でも多くのアカウントが伝えた。「沖縄の首里城で大火災」というワードは一時、微博の検索キーワードランキングの上位に入った。

中國のネットユーザーからは、「これが本當に起こってしまったと信じたくない」「再建されたものといえど、殘念でならない」「世界に誇る文化遺産が…。本當に心が痛い」などの悲痛な聲が寄せられた。

また、「まさに今度行こうというところだったのに。首里城をこの目で見ることがかなわなかった」「どうかけが人が出ませんように」といったコメントも見られたほか、「東洋の木造建築は本當に脆弱(ぜいじゃく)で、修復や再建をするにしても十分な研究や資材が必要になる。一日でも早く回復した姿が見られますように」という聲も上がった。

さらに、重要な文化が失われたという點で、今年4月に起こった仏パリのノートルダム大聖堂の火災や、7月の「京アニ」放火事件を想起したネットユーザーもいた。このほか、臺風19號などの影響により今月は日本各地で甚大な被害が発生していることを受け、「最近の日本は災難続きだ」とコメントしたユーザーもいた。(翻訳?編集/巖谷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜