Record China 2013年8月25日(日) 9時(shí)30分
拡大
21日、世界で最も多くの原子力発電所を輸出しているロシアにとって、今後の原子力発電市場では中國だけでなく、韓國もライバルになるとみられる。寫真は中國の原子力発電所。
(1 / 2 枚)
2013年8月21日、ロシア政府の機(jī)関紙「ロシア新聞」によると、世界で最も多くの原子力発電所を輸出しているロシアにとって、今後の原子力発電市場では中國だけでなく、韓國もライバルになるとみられる。23日付で環(huán)球時(shí)報(bào)(電子版)が伝えた。
【その他の寫真】
中國はパキスタンで數(shù)基の原子爐を建設(shè)中で、同時(shí)に世界の原子力発電所市場でのシェアを拡大しようと目論んでいる。トルコのシノップ原子力発電所建設(shè)プロジェクトも中國が落札する可能性が高いとみられている。中國は競合相手である日本よりも20%安い価格で入札し、さらにトルコ政府の擔(dān)保を求めないだけでなく、落札した場合にはトルコに自らの技術(shù)を提供する可能性が高いためだ。
ロシア原子力公社のキリエンコ総裁は「中國が世界の原子力発電所市場でロシアと競合する際の主な優(yōu)位性は労働コストと設(shè)備コストだ」と話した。一方、ロシアのエネルギー?安全センターのアントン?クロブコフ主任は「福島第1原発の事故が中國の世界市場への全面的な參入を5?10年遅らせた」と指摘する。中國が輸出を進(jìn)めている原子爐は第2世代のもので、ロシアが海外で建造している原子爐は第3.X世代のものだという。事故後に國際原子力機(jī)関(IAEA)の枠組みの中で採択された安全基準(zhǔn)によると、中國の現(xiàn)在の原子爐では新しい基準(zhǔn)を満たすことができないため、今後數(shù)年間の競合の中ではロシアが中國を圧倒するとの見方を示している。
一方、クロブコフ主任は「中國が真のライバルになる前に、ロシアが直面する最大のライバルは韓國だろう」と指摘した。韓國電力公社はアラブ首長國連邦の原子力発電所を落札し、すでに建設(shè)に取り掛かっている。これは韓國が海外で初めて獲得したプロジェクトで、原子力発電所市場で韓國は非常に大きい潛在能力を持っている。(翻訳?編集/HA)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/1/14
2013/1/25
2013/6/11
2012/12/25
2013/8/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る