日本政府、200の無人島に対する命名作業(yè)に著手、作業(yè)完了は1年以內(nèi)の予定―中國メディア

Record China    2013年8月26日(月) 14時10分

拡大

26日、日本政府は日本の領海範囲を決める根拠となる離島のうち、名稱のない約200の無人島に命名する作業(yè)に著手した。命名と所有者確認の作業(yè)は1年以內(nèi)に完了させる。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2013年8月26日、日本政府は日本の領海範囲を決める根拠となる離島のうち、名稱のない約200の無人島に命名する作業(yè)に著手した。命名と所有者確認の作業(yè)は1年以內(nèi)に完了させる。日本メディアの報道をもとに環(huán)球時報が伝えた。

その他の寫真

これは中國が釣魚島尖閣諸島)を含む東シナ海での海洋活動を日増しに活発化させているためで、日本側は命名などを通じて島の管理を厳格化することにより、海洋資源の保全と安全保障の強化を図るものとみられる。無人島の命名作業(yè)は、安倍晉三首相を本部長とする総合海洋政策本部が中心となり、國土交通省や海上保安庁など関係省庁が連攜して行う。島の名稱は関係市町村の住民が現(xiàn)在使用している通稱を採用。もしなければ同本部が提案し、市町村と協(xié)議して決定する。名稱は國土地理院や海上保安庁が発行する地図や海図に記載される。

離島や無人島の命名は、日本が中國との領土問題において近年よく使用している手口である。2012年3月、日本は非法に命名した39の無人島の名稱を発表、その中には中國固有の領土である釣魚島も含まれ、中國側の強い反発を招いた。日本メディアによれば、日本には6800以上の島があるが、北海道?本州?四國?九州?沖縄本島の5島以外はほとんど離島だという。その中で、日本が領海および排他的経済水域(EEZ)の基點を畫定する離島は500に達し、約447萬平方キロメートルを形成するが、これは日本の國土面積の約12倍に相當する。

日本政府は先ごろにも日本海や東シナ海にある約400の離島の調(diào)査を実施し、その管理保全を強化する方針を打ち出した。離島保全は領海內(nèi)の漁業(yè)資源や地下資源の保全とも密接に関係するだけでなく、他國の艦艇に対する監(jiān)視網(wǎng)として活用する狙いもあるとみられる。(翻訳?編集/碧海)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜