<コラム>斉の姫君、蘇州「斉門」から遠く故郷の「長城」に涙する

工藤 和直    2019年11月30日(土) 5時0分

拡大

斉は春秋時代に長城を築いていた。北と東は海に面し、北西は黃河と済水とが天然の障壁となっていたのが、西は春秋時代には魯?晉?衞の脅威にさらされ、戦國時代は南の楚國の圧迫があった。

(1 / 3 枚)

紀(jì)元前1050年頃、周王朝「武王」は、兄弟を魯?燕?曹?衛(wèi)?管?蔡などの國々に配置、山東省「斉」には妻の実家である太公望「呂尚」、本姓姜氏を配置した。この斉國が春秋時代の最初の覇王となるのは、太公望「呂尚」の16代目の君主「恒公」とその宰相「管仲」の力による。紀(jì)元前656年、恒公は諸侯の連合軍と楚を巨従させ、紀(jì)元前651年には、魯?宋?曹?衛(wèi)?鄭と葵丘で會盟し、覇王となった。

その他の寫真

斉は春秋時代に長城を築いていた。北と東は海に面し、北西は黃河と済水とが天然の障壁となっていたのが、西は春秋時代には魯?晉?衞の脅威にさらされ、戦國時代は南の楚國の圧迫があった。そこで斉は、西は黃河のほとり長清県孝里鎮(zhèn)から泰山の北を通り、曲阜北部萊蕪、諸城、膠南、青島市西部「黃島」に至る620km余に及ぶ長城(まさに千里の長城)を築いた。斉の長城は秦始皇帝の築いた萬里の長城より500年も古い中國最古の長城であった。青島珠山國家森林公園內(nèi)に長城跡を見る事ができる(寫真1)。

呉は常に楚と戦っていた。楚は中原の晉と戦い、晉は東方にある斉と戦っていた。晉が斉を攻めれば楚が救援する。呉は晉と手を結(jié)び強國になった。斉と楚は仲の良い関係を構(gòu)築していたため呉王“闔閭”が宰相“伍子胥”、軍師“孫武”と考えた策は、斉の姫君を太子“波”に嫁がせる事であった。楚と斉の関係に楔を打ち込むためだ。時の斉「景公」は姫を呉に入輿させ、太子“波”の妻とした。

この姫君は非常に美貌であったという。春秋時代、斉都「臨淄(りんし)」は周都「洛陽」を凌ぐ大都市であった。しかし、呉都「姑蘇」の地は田舎臭く、姫は日夜悲泣したという。闔閭は姫のために北門(斉門)に九層の高樓を建て、「國が戀しくなれば、高樓から故郷を望見すれば良い」と慰めたが、ついに病気になり亡くなった。この北門の事を「望斉門」ともいう(寫真2右)。太子“波”はこの姫をたいそう愛していたため、その死を悼むこと一方ではなかった。やがて太子“波”も病気になり、一年後に後を追うように夭折した。そのため、太子は次男“夫差”となった。

斉の姫君は人質(zhì)に近い狀態(tài)で“波”の妻として700kmも真南の國に嫁いだ。斉都「臨淄(現(xiàn)在の淄博市)」から斉の長城を越えて來たわけだ。いったん長城を越えることは二度と斉には戻ることはない。非常につらい數(shù)カ月の道中であったろうと想像される。姫が最後に見たであろう長城はどこであったのか、臨淄の南「青石関」と推測される(寫真2左)。

斉の姫が登った斉門は現(xiàn)在なく、蘇州駅に向かう大道と大橋があるだけである。ただ、山東には山並みをつなぐ石を置いた長城跡が殘っている。青島(黃島経済技術(shù)開発區(qū))にある斉長城烽火臺跡は東端の終點である。斉長城路の端に烽火臺が再建された(寫真3)。ここから西の方角を見ると、夕日に映える山岳がはるか遠く美しく続いている。斉の公女が長旅に疲れ、蘇州に辿り著いて2500年以上になった。今、斉門から見える風(fēng)景は高層ビルやアパートであるが、50年前までは広い田畑が見えるだけであった。そのはるか遠くに斉國があった。今では蘇州から高速鉄道を使い5時間半ほどで斉都「臨淄」に著く。

■筆者プロフィール:工藤 和直

1953年、宮崎市生まれ。1977年九州大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科修了。韓國で電子技術(shù)を教えていたことが認められ、2001年2月、韓國電子産業(yè)振興會より電子産業(yè)大賞受賞。2004年1月より中國江蘇省蘇州市で蘇州住電裝有限公司董事総経理として新會社を立上げ、2008年からは住友電裝株式會社執(zhí)行役員兼務(wù)。2013年には蘇州日商倶楽部(商工會)會長として、蘇州市ある日系2500社、約1萬人の邦人と共に、日中友好にも貢獻してきた。2015年からは最高顧問として中國関係會社を指導(dǎo)する傍ら、現(xiàn)在も中國関係會社で駐在13年半の経験を生かして活躍中。中國や日本で「チャイナリスク下でのビジネスの進め方」など多方面で講演會を行い、「蘇州たより」「蘇州たより2」などの著作がある。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜