Record China 2013年9月13日(金) 15時30分
拡大
11日、中國北京市で開催されている「2013年ノーベル賞受賞者北京フォーラム」に出席したノーベル賞受賞者が「中國の若者が公務(wù)員を目指すのは人材の浪費(fèi)につながる」と指摘した。寫真は2012年9月、河南省で行われた國家公務(wù)員採用試験の會場。
(1 / 2 枚)
2013年9月11日、中國北京市で開催されている「2013年ノーベル賞受賞者北京フォーラム」に出席したノーベル賞受賞者が「中國の若者が公務(wù)員を目指すのは人材の浪費(fèi)につながる」と指摘した。12日付で京華時報が伝えた。
【その他の寫真】
米國人のエドモンド?フェルプス氏は今年で80歳、2006年にノーベル経済學(xué)賞を受賞した。フォーラムでは新著『集団の繁栄(原題:Mass Flourishing)』に登場する「経済の発展はイノベーションと切り離すことができず、イノベーションには國民すべての參加が必要である」との観點(diǎn)を紹介した。
フェルプス氏は、國家の経済活力を観察するには、主に2つの要素、すなわち新設(shè)立企業(yè)の數(shù)とその成長の狀況を見る必要があると考える?,F(xiàn)在、中國と米國は似た問題を抱えているが、それは若者の創(chuàng)造力や創(chuàng)業(yè)精神が乏しく、平穏な生活を追い求めているという點(diǎn)だ。中國では非常に多くの若者が公務(wù)員を希望し、米國では多くのエリートが銀行や金融業(yè)界に入る。しかし、若者は世界に向けて自分たちの才能をアピールすべきであり、早い段階で公務(wù)員になったり既存の體制に組み込まれてしまうことは人材の浪費(fèi)であるとして警鐘を鳴らす。
同氏は、現(xiàn)在の中國にとって最大の目標(biāo)はイノベーションを促進(jìn)することであると指摘。それぞれの人がイノベーションの分野に參加する割合を高め、一般の人たちをイノベーションを通じて鍛錬することを提案した。(翻訳?編集/碧海)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/9/8
2013/8/20
2013/8/16
2013/8/13
2013/5/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る