心の中では日本をスゴイと思っている?「中國人の日本観」とは―中國版ツイッター

Record China    2013年9月13日(金) 19時30分

拡大

13日、中國はまもなく秋の大型連休を迎えるが、中國のある大手旅行関連サイトの集計によると、人気の海外旅行先として日本が2位にランクしている。國家間での緊張関係が続く中、民間では少しずつ雪解けを思わせる兆しが見え始めているようだ。寫真は大分県の鉄輪溫泉。

(1 / 2 枚)

2013年9月13日、中國はまもなく10月第1週の秋の大型連休を迎える。建國記念日(10月1日)をはさみ、年間で最高のレジャーシーズンを迎えるが、中國のある大手旅行関連サイトの集計によると、連休期間中の人気の海外旅行先として日本が2位にランクしている。

その他の寫真

國家間での緊張関係が続く中、民間では少しずつ雪解けを思わせる兆しが見え始めているようだ?!钢袊?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=ツイッター'>ツイッター」と呼ばれる簡易投稿サイトでもこのほど、「#中國人の日本観」というハッシュタグに投稿が相次いでいる。13日午前の集計では、ハッシュタグの投稿件數(shù)が人気ランキングの4位につけており、良いイメージと悪いイメージの雙方で多岐にわたる意見が寄せられた。いわゆる「富士山」「桜」といったお決まりのイメージを越えて、「日本のことをずいぶん知っているな」と感じさせる意見も少なくない。以下はその一部。

「僕の目には、格のある國だというイメージがある。ほとんどの人が禮儀正しく、文化面では大膽かつ革新的でありながら、伝統(tǒng)もきちんと守っている。特に食文化。素材の自然な味を大事にしており、まことにすばらしい」

「食の安全と衛(wèi)生観念。子供は學(xué)校教育や漫畫?アニメを通じて、自立心や強さを?qū)Wぶ。自動車や電化製品が高品質(zhì)。ただし、政府と首脳陣は最悪」

「桜がキレイだよね…経済力もあるし…テクノロジーも最先端だし…國民に愛國心がある…などなど…わたしたちが見習(xí)うべきことがいろいろあります」

「風(fēng)景が美しく、教育水準(zhǔn)が高い。優(yōu)れた人材が多くて、でも、男尊平等はなっていませんね」

「獨特のユニークな文化、環(huán)境保護、國民の教養(yǎng)は見習(xí)うべきだろう。でも、自分の本心を隠して建て前を言っても平気な人たち。自尊心が高いのかな」

「漫畫大國!アニメ大國!AV大國!」

「日本の第一印象と言えばまず、南京大虐殺における數(shù)々の蠻行。今に至っても、日本に対する嫌悪感を消すことはできない」

「恨みの気持ちを捨てて、冷靜に日本を見てみようよ。僕らは歐米からはいろいろ學(xué)んでいるけれど、近隣國家にあまり関心を払ってこなかったから」

「子どものころ、日本のことを恨んでいたよ。でも今になって客観的に見れば、人々の教養(yǎng)は高いし、伝統(tǒng)や文化をよく守っている」

「歴史の上では日本人のかつて行ってきた殘酷で非道な行為が記録されているね。でも、現(xiàn)代社會では…僕は個人的に、日本人はとても禮儀正しいし、科學(xué)技術(shù)は発達しているし、全體的にレベルが高いと思う。とにかく、多くの面で中國人は日本人に及ばないよ」(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜