プーチン露大統(tǒng)領(lǐng)、日本の記者の質(zhì)問を遮る「何を言っているのだ」―中國メディア

Record China    2019年12月22日(日) 10時(shí)50分

拡大

20日、環(huán)球時(shí)報(bào)は、ロシアのプーチン大統(tǒng)領(lǐng)が年次の記者會(huì)見の席で、日本の記者による質(zhì)問を遮る一幕があったと報(bào)じた。寫真はプーチン大統(tǒng)領(lǐng)。

2019年12月20日、環(huán)球時(shí)報(bào)は、ロシアプーチン大統(tǒng)領(lǐng)が年次の記者會(huì)見の席で、日本の記者による質(zhì)問を遮る一幕があったと報(bào)じた。

記事は、19日に開かれた記者會(huì)見で、米國が日本に中距離ミサイルを配備することで日本と合意したという情報(bào)についてプーチン大統(tǒng)領(lǐng)が「こういった要素を考えないわけにはいかない。それは島しょ地域を含めてだ。明日、島の上に米國の攻撃システムが出現(xiàn)しないという保証があるか」と語ったことを伝えた。

また、日本の記者が世界の安全保障を取り巻く狀況に対する質(zhì)問をした際、「今後核戦爭が発生する可能を否定できない」と発言したところでプーチン大統(tǒng)領(lǐng)がこれを遮り、驚いた表情を見せながら「黙りなさい。間もなく核戦爭が起きるとは、君は何を言っているのだ」と語ったことを紹介した。

記事は、日本が2023年までにその領(lǐng)土上に米國の陸上配備型イージスシステムを配し、米國の軍事行動(dòng)に連動(dòng)させる計(jì)畫であるとした上で、ロシアが「これは、世界のパワーバランスを変えることになる」と認(rèn)識(shí)し、警戒感を強(qiáng)めていると伝えた。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜