拡大
24日、韓國?毎日経済は「中國メディアが文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)との會談をトップ記事として扱い、安倍晉三首相より上に掲載した」と報(bào)じた。寫真は中國?湖北日報(bào)の記事。
2019年12月24日、韓國?毎日経済は「中國メディアが文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)との會談をトップ記事として扱い、安倍晉三首相より上に掲載した」と報(bào)じた。
記事によると、中國メディアは23日の中韓首脳會談を大々的に報(bào)じ、文大統(tǒng)領(lǐng)の訪中を歓迎する様子を見せた。記事は「同じ日に行われた日中首脳會談よりも大きく報(bào)道したことが特に目を引いた」としている。中國共産黨機(jī)関紙?人民日報(bào)の24日の一面トップ記事には習(xí)近平(シー?ジンピン)國家主席と文大統(tǒng)領(lǐng)の會談のニュースと、笑顔で握手する両首脳の寫真が大きく掲載された。習(xí)主席と安倍首相の首脳會談の內(nèi)容はその下に掲載されていたという。
その他、中國中央テレビ(CCTV)は23日夜のメインニュースだけでなく、24日朝の主要ニュースでもヘッドラインで中韓首脳會談に觸れた。中國政府網(wǎng)も「習(xí)主席が文大統(tǒng)領(lǐng)と會い、中韓の戦略的パートナー関係を深めていこうと述べた」として會談の寫真を大きく掲載したという。
記事は「中國の官営メディアの報(bào)道には共産黨指導(dǎo)部の意中が反映される」とし、「中國當(dāng)局が今回の文大統(tǒng)領(lǐng)の訪中をきっかけとした中韓関係の改善を重視していることが推察できる」と伝えている。
これに韓國のネットユーザーからは「やっぱり文大統(tǒng)領(lǐng)は外交の天才だ」「中國は見る目があるな」などと喜ぶ聲が寄せられている。
一方で「それがそんなに重要?(笑)」「何の成果もなかったからってそんなところで日本と競わなくても…」とあきれた様子の聲や、「その代わり、安倍首相の寫真の方が大きかったよ」「安倍首相より北朝鮮と中國に忠実だから上に掲載されたのだろう」「文大統(tǒng)領(lǐng)は中國が嫌がることを言わないからね」などと指摘する聲も見られた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2019/12/25
Record China
2019/12/25
Record China
2019/12/16
Record China
2019/12/24
Record China
2019/12/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る