拡大
30日、新京報によると、福建省アモイ市の地下鉄駅で29日に水漏れが発生した。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
2019年12月30日、新京報によると、福建省アモイ市の地下鉄駅で29日に水漏れが発生した。
29日、アモイ市の地下鉄1號線湖濱東路駅6番出入口の切符売り場近くで水漏れが発生した。目撃者によると、現(xiàn)場は雨が降っているかのようで、利用者の中には傘をさしている人もいたという。
記事は、12月12日にアモイ市江頭呂厝付近で建設中の地下鉄2號線出入口付近でも水道管破裂が原因とみられる道路の陥沒が発生し、駅構(gòu)內(nèi)に水が流れ込む事故が発生していたと指摘。しかし、関連部門によると今回の湖濱東路駅での水漏れとは関係がないとしている。アモイ市では、地下鉄2號線が25日に開通したばかりだった。
このニュースに対し、中國のネットユーザーから「別に珍しいことではない」「これは基本的な操作」「笑っちゃうな。どれだけリベートを取ったんだよ」「地下鉄大躍進であちこちが陥沒して水漏れ。本當に心配だ」「まだ調(diào)査もしていないのに無関係と斷言するのか」などのコメントが寄せられた。
また、「この工事の品質(zhì)は本當に高いですね」と皮肉を述べるユーザーや、「地下鉄とは無関係。雨とは関係があるのだろう」「雨だからですね。晴れの日は乾くから大丈夫ですよ」という意見もあった。(翻訳?編集/山中)
Record China
2019/12/13
Record China
2017/2/16
Record China
2016/11/16
Record China
2018/10/19
The World Video
2018/7/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る