石川希理 2020年1月24日(金) 23時(shí)20分
拡大
漢字が大量に日本に入ってきて使われ出したのは4世紀(jì)頃である。黃河文明あたりを起源とする漢字は、音と意味を表す表語(yǔ)文字である。10萬(wàn)とも言われる膨大な數(shù)がある。寫真は上海の看板。
萬(wàn)葉仮名をご存じだろう。漢字にかなを割り振ったものだ。
一定のルールはあるが、いま勝手に作ってみると、例えば、田乃詩(shī)意、で「たのしい」である。
漢字が大量に日本に入ってきて使われ出したのは4世紀(jì)頃である。
黃河文明あたりを起源とする漢字は、音と意味を表す表語(yǔ)文字である。10萬(wàn)とも言われる膨大な數(shù)がある。
朝鮮や日本もこの影響を受けたが、現(xiàn)在、漢字が使われているのは中國(guó)?日本だけである。人口にすると15億ほどになり、世界ではアルファベットに次いで多い。
朝鮮は漢字を排して、「大いなる文字」の意味を持つ表音文字ハングルを使っている?,F(xiàn)在では若者はほとんど漢字は理解できないらしい。
中國(guó)では、繁體字は難しいので、簡(jiǎn)略にした簡(jiǎn)體字が用いられるようになっている。例えば「職」は耳偏に「只」である。
日本では、當(dāng)初、漢字は相當(dāng)な知識(shí)をもち學(xué)問をしていないと理解できないことから、支配層にのみ広がった。それも男性である。
ただ、萬(wàn)葉仮名で日本の言葉を表し、やがて、ひらかな、カタカナが生まれ、日本獨(dú)特の発展をしていく。
漢文は権威の象徴である。幕末まで使用されている。また仏教界では、漢文をそのまま使用している。なんとなくありがたく、呪術(shù)のような感じである。聞いている我々には判らない。ひょっとして唱えているご僧侶にも…。(笑)(失禮)
日本では、カタカナがあるために、「パソコン」「テレビ」と表記され、さらに略している?!弗匹欹鹰弗绁蟆工弗匹欹印埂ⅰ弗雪`ソナルコンピューター」は「パソコン」、「スマートフォン」は「スマホ」である。もちろん英語(yǔ)圏では通用しない。
おまけに器用というか、何でもありというか、日本文の中に Computer と文字を入れることさえある。
中國(guó)では「コンピュータ」は「電脳」だ。見事な訳だ。
日本の場(chǎng)合は明治期に、西周(にしあまね)などが、様々な言葉を翻訳している。哲學(xué)?理性?意識(shí)?科學(xué)?知識(shí)?技術(shù)?心理學(xué)?概念?帰納。こういった熟語(yǔ)は里帰りして中國(guó)に入り使われているものもある。
恐らく日本語(yǔ)というのは、世界で最も複雑な言語(yǔ)體系だろう。何でもかでも消化して、或いはそのまま使っている。
言語(yǔ)?文字は思考の道具である。ものごとの概念をあらわす。これから離れて考えることは出來(lái)ない。だから、多様な文字種を扱う日本人は、ユニークな思考も可能なのだと思う。
漢字圏の中國(guó)?日本では、いまのところ、漢字で意味がとれる共通點(diǎn)があるので、意思の疎通は案外やりやすいかも知れない。
「飯店」と書いていると、まったく中國(guó)語(yǔ)のわからない私でも「料理屋かホテルかな」位は判別できる。逆に日本語(yǔ)のわからない中國(guó)人でも漢字で意味が推測(cè)できる。もちろん全然見當(dāng)外れの場(chǎng)合もある。
私たちは頭の中で、漢字やかなを使って思考をしている。先に述べたが認(rèn)識(shí)は文字と言語(yǔ)の意味する概念の範(fàn)囲でしかなし得ない。
言語(yǔ)や文字は時(shí)代とともに変化していく。中國(guó)と日本の漢字文化は相當(dāng)異なるが、思考に共通する土臺(tái)として、もう一度焦點(diǎn)を當(dāng)ててその利用を考えてみるのも良いだろうか。
■筆者プロフィール:石川希理
1947年神戸市生まれ。団塊世代の高齢者。板宿小學(xué)校?飛松中學(xué)校?星陵高校?神戸學(xué)院大學(xué)?仏教大學(xué)卒です。同窓生いるかな?小説?童話の創(chuàng)作と、善く死ぬために仏教の勉強(qiáng)と瞑想を10年ほどしています。明石市と西脇市の文蕓祭りの選者(それぞれ隨筆と児童文學(xué))をさせていただいています。孫の保育園への迎えは次世代への奉仕です。時(shí)折友人達(dá)などとお酒を飲むのが楽しみです。自宅ではほんの時(shí)折禁酒(笑)。中學(xué)教員から県や市の教育行政職、大學(xué)の準(zhǔn)教授?非常勤講師などをしてきました。児童文學(xué)のアンソロジー単行本數(shù)冊(cè)。小説の自家版文庫(kù)本など?!竿捊}本の読み方とか、子どもへの與え方」「自分史の書き方」「人権問題」「瞑想?仏教」などの講演會(huì)をしてきました。 ブログはこちら
この記事のコメントを見る
石川希理
2019/12/23
2019/12/19
Record China
2017/11/10
2017/11/9
2016/9/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る