「武漢人と一緒に乗りたくない」=名古屋から上海への航空便でトラブル

Record China    2020年1月27日(月) 20時(shí)30分

拡大

中國(guó)湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、日本を訪れたあるネットユーザーの投稿に批判が殺到している。

中國(guó)湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、日本を訪れたあるネットユーザーの投稿に批判が殺到している。

投稿主は武漢市在住の女性で、27日午前9時(shí)25分の中國(guó)南方航空CZ380便で名古屋(中部國(guó)際空港セントレア)から上海に帰國(guó)しようとしたところ、同乗する予定の上海人らから「同じ飛行機(jī)には乗りたくない」との訴えがあったという。女性は自身の中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)アカウントで「それでも同胞なの?9時(shí)14分になってもまだ搭乗できない。ショックでどうにかなりそう」などとつづった。

しかし、現(xiàn)場(chǎng)にいたと主張する上海在住のユーザーらから、「彼らが空港でこっそり解熱剤を飲んでいるのを見(jiàn)た。あなたたちは他の乗客の命を何だと思っているのか」「そちらこそ私たちを同胞だと思っているのか?」「自分から他の人たちと接觸を避けるのが、同胞がすべきことではないのか」といった聲が多數(shù)寄せられるなど、女性への非難が殺到している。なお、実際に女性らの中に発熱などの癥狀のある人がいたかは不明だ。

結(jié)局、同便には武漢在住の16人が乗って帰國(guó)。搭乗予定だったほかの乗客ら數(shù)十人は翌日の便で帰國(guó)することになったという。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜