「一難去らないうちにまた一難」中國四川省でH5N6型鳥インフルエンザ

Record China    2020年2月10日(月) 22時50分

拡大

中國の農(nóng)業(yè)農(nóng)村部は9日、四川省南充市西充県の養(yǎng)鶏場で、H5N6型の高病原性鳥インフルエンザが発生したと発表した。資料寫真。

2020年2月10日、中國北京紙の新京報によると、中國の農(nóng)業(yè)農(nóng)村部は9日、四川省南充市西充県の養(yǎng)鶏場で、H5N6型の高病原性鳥インフルエンザが発生したと発表した。

養(yǎng)鶏場で飼育されていたニワトリ2497羽中1840羽が死んだ。これを受け、ニワトリ2261羽を殺処分したという。

現(xiàn)地の動物衛(wèi)生監(jiān)督所の関係者は10日、「人への感染は確認されていない」としている。

これについて、中國のSNS上では、新型コロナウイルス感染癥の拡大に関連し、中國の成語を引用して「一難去らないうちにまた一難」「災(zāi)いはよく重なって來る」との聲が上がっていた。

また、「湖南省に続き四川省でも鳥インフル発生?」との聲もあった。數(shù)日前には、湖南省邵陽市の養(yǎng)鶏場でH5N1型鳥インフルエンザの感染が確認され、ニワトリ4500羽が死亡し、1萬7828羽が殺処分されたと伝えられている。

ほかに「2020年をもう一度最初からやり直せないものか」という聲もあった。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜