海外支援は國際的責任の履行=外交部

CRI online    2020年3月18日(水) 23時25分

拡大

外交部の耿爽報道官は18日、北京での定例記者會見で、「中國は、自國における新型肺炎との戦いに努めながら、國際協力にも積極的に加わり、関係國や國際機関にできる限りの支援を行っている。支援の実施は國際的責任であり、これまでの感染癥対策の成果固めにつながる行動でもある」と述べました。...

外交部の耿爽報道官は18日、北京での定例記者會見で、「中國は、自國における新型肺炎との戦いに努めながら、國際協力にも積極的に加わり、関係國や國際機関にできる限りの支援を行っている。支援の実施は國際的責任であり、これまでの感染癥対策の成果固めにつながる行動でもある」と述べました。

 耿報道官によりますと、中國政府はパキスタン、ラオス、タイ、イラン、韓國、日本などの國とアフリカ連合(AU)に支援物資を提供し、世界保健機関(WHO)に2000萬ドルを支援しています。また、イタリア、フランス、スペイン、ギリシャ、セルビア、歐州連合(EU)、カンボジア、フィリピン、エジプト、南アフリカ、イラク、エチオピア、カザフスタン、ベラルーシ、キューバ、チリなど數十カ國に対しできる限りの物資の支援を提供することを宣言しています。そして、イラン、イラク、イタリアなどの國に醫(yī)療支援団を派遣しているほか、関係國や國際機関とのテレビ會議を通じて、中國の経験を世界と共有しています。これ以外に、地方政府や企業(yè)、民間機構も関係國に支援を提供しているということです。(提供/CRI

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜