拡大
20日、建設(shè)中の甘粛省蘭州市と新疆ウイグル自治區(qū)ウルムチ市を結(jié)ぶ旅客運(yùn)輸専用路線(蘭新線第二複線)のうち、新疆ウイグル自治區(qū)區(qū)間のレールを敷く工事(710km)がこのほど完了した。
(1 / 2 枚)
2013年11月20日、建設(shè)中の甘粛省蘭州市と新疆ウイグル自治區(qū)ウルムチ市を結(jié)ぶ旅客運(yùn)輸専用路線(蘭新線第二複線)のうち、新疆ウイグル自治區(qū)區(qū)間のレールを敷く工事(710km)がこのほど完了した。同自治區(qū)初の高速鉄道は、來年の年末開通に向け準(zhǔn)備が著々と進(jìn)められている。経済日報(bào)が報(bào)じた。
【その他の寫真】
同路線は全長1776km(東京-沖縄本島間は約1553km) で、一度の建設(shè)としては世界最長の高速鉄道となっている。同路線は途中青海省西寧市を挾み、東の蘭州市と西のウルムチ市を結(jié)んでいる。同路線は今後、隴海線(江蘇省連雲(yún)港市-蘭州市)や蘭渝鉄道(蘭州市-重慶市)、包蘭線(內(nèi)モンゴル自治區(qū)包頭市-蘭州市)、チベット(青蔵)鉄道(西寧市とチベット自治區(qū)ラサ市)などと共に中國西部の鉄道網(wǎng)を構(gòu)成する。甘粛省と青海省、新疆ウイグル自治區(qū)の「新シルクロード経済ベルト」に心強(qiáng)い高速鉄道ルートが加わることになる。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/KN?編集/武藤)
Record China
2013/11/16
Record China
2013/11/14
Record China
2013/11/7
Record China
2013/11/5
Record China
2013/11/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る